【報告】With Refugees’ べんきょう会(We are the MOVEMENT 2021-2022)

フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは、2021年度も大東建託グループみらい基金さまからの助成を頂き、子ども・若者のソーシャルアクションイベント開催を応援する「We are the MOVEMENT 2021-2022」を実 […]

【報告】 ハロウィン仮装フードドライブイベント「Trash? or Treat? 2021 〜ゴミ?ごちそう?〜」を開催しました!

10月30日にハロウィン仮装フードドライブイベント「Trash? or Treat? 2021 〜ゴミ?ごちそう?」を開催しました。 第1部、第2部合わせて、78名の方にご参加いただきました。   昨年に引き続 […]

【報告】FTCJ子どもメンバー交流会 Meet UP! Vol.3を開催しました

10月2日(土)に、子どもメンバー限定オンライン交流会 Meet Up! Vol.3 を開催しました。 3回目となるMeet UP!には小学4年生から高校3年生までの14名の子どもメンバーが、全国各地から参加してくれまし […]

18

We are the MOVEMENT 2021-2022の採択全アクション発表&特設ウェブページオープン公開!

We are the MOVEMENT 2021-2022 \採択アクションが決定/   We are the MOVEMENTは、子どもや若者が社会問題を自分ゴトとして考え、一人ひとりがアクションを起こす社会 […]

【最終報告】「SDG4教育キャンペーン2021」子ども・ユースロビイング活動(外務省)

フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは、持続可能な開発目標(SDGs)の教育目標4の達成を目指す「SDG4教育キャンペーン」(主催:教育協力NGOネットワーク(JNNE))に本年も実行委員として参加しました。 「SDG4教育 […]

【報告】WE TALK “SOCIAL” 「食品ロスを見つめる」を開催しました

10月3日に、WE TALK “SOCIAL” 「食品ロスを見つめる」を開催し、小学1年生から社会人の方まで20名の方にご参加いただきました。     今回のテーマは「食品ロスを“色んな角度から”見つめよう」。 […]

【最終報告】フィリピン・視覚障害者支援プロジェクト(2020年9月~2021年8月)

2020年9月に当団体が実施したクラウドファンディングプロジェクト「障害者に再就職のチャンスを!コロナ禍で職を失った仲間を救いたい」につきまして、現地パートナー団体のフィリピン盲人連合(以下PBU)と、視覚障害ITセンタ […]