オンライン講座 WE TALK “SOCIAL”(ウィー・トーク・ソーシャル)
社会問題について学び語り合う、無料のオンラインイベントです。
WE TALK “SOCIAL”(ウィー・トーク・ソーシャル)は、2020年4月、新型コロナウィルス感染拡大による全国一斉休校の期間に、子どもたちに少しでも学びと交流の場を提供したいという想いから緊急支援としてスタートしたオンライン講座です。活動家や専門家の方々をゲストの方々を招き、小学生から大学生世代を対象としたワークショップを同年7月までに計10回開催。延べ300名以上のみなさんにご参加いただきました。
その後、2020年11月からはユースメンバーによる「WE TALK “SOCIAL” 大学生企画」として秋冬にかけて全5回開催。その他、3Mの社員の方々を招いた企業とのコラボ企画も実施するなど、主催するメンバーや扱うテーマ、ゲストの方々の想いに合わせて柔軟にプログラムを企画運営しています。
2021年度からは、次世代リーダー教育インターンシッププログラムの一貫として、プログラム生である大学生による企画をメインに実施しています。
イベント告知
【無料オンライン講座】10月2日 WE TALK “SOCIAL” 「We are Change Makers!〜子ども活動家から聞く、世界の変え方〜」参加者募集!
\10月2日グローバルフェスタ2022の開催に合わせて、オンラインイベント開催決定!/ WE TALK “SOCIAL” 特別企画、参加者募集開始! フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは、10月1-2日に開催 […]
【無料オンライン講座】8月18日 WE TALK “SOCIAL” 大学生企画(第15回)参加者募集!
\8月18日(木)にイベント開催!テーマは【ベジタリアン】/ 最近「ベジタリアン」という言葉をよく耳にしませんか? ベジタリアンとは、菜食主義者、つまり動物性の食べ物を避けた食生活を送る人を意味します。 近 […]
【無料オンライン講座】11月28日 WE TALK “SOCIAL” 大学生企画(第14回)参加者募集!
\11月28日(日)にイベント開催!テーマは【日本の子どもの貧困】/ あなたは「子どもの貧困」と聞いてどんなイメージを持ちますか。 海外の学校に行かないで働く子どもや物乞いをする子どもでしょうか?実は日本に […]
【無料オンライン講座】11月14日 WE TALK “SOCIAL” 大学生企画(第13回)参加者募集!
\11月14日(日)にイベント開催!テーマは【人種差別】/ 肌の色が違うだけで、差別を受けて、苦しんでいる人が国内外にたくさんいることをご存知でしょうか? 世界が抱える社会問題の1つである「人種差別問題」に […]
【無料オンライン講座】11月20日 WE TALK “SOCIAL” 大学生企画(第17回)参加者募集!
\11月20日(日)に大学生企画イベント開催!テーマは【女性の権利】/ 今回のテーマは「女性の権利について」。 みなさんは人権、子どもの権利という言葉を聞いてどのようなイメージを思い浮かべますか? &nbs […]
【無料オンライン講座】10月2日 WE TALK “SOCIAL” 「We are Change Makers!〜子ども活動家から聞く、世界の変え方〜」参加者募集!
\10月2日グローバルフェスタ2022の開催に合わせて、オンラインイベント開催決定!/ WE TALK “SOCIAL” 特別企画、参加者募集開始! フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは、10月1-2日に開催 […]
【無料オンライン講座】8月18日 WE TALK “SOCIAL” 大学生企画(第15回)参加者募集!
\8月18日(木)にイベント開催!テーマは【ベジタリアン】/ 最近「ベジタリアン」という言葉をよく耳にしませんか? ベジタリアンとは、菜食主義者、つまり動物性の食べ物を避けた食生活を送る人を意味します。 近 […]
【無料オンライン講座】11月28日 WE TALK “SOCIAL” 大学生企画(第14回)参加者募集!
\11月28日(日)にイベント開催!テーマは【日本の子どもの貧困】/ あなたは「子どもの貧困」と聞いてどんなイメージを持ちますか。 海外の学校に行かないで働く子どもや物乞いをする子どもでしょうか?実は日本に […]
【無料オンライン講座】11月14日 WE TALK “SOCIAL” 大学生企画(第13回)参加者募集!
\11月14日(日)にイベント開催!テーマは【人種差別】/ 肌の色が違うだけで、差別を受けて、苦しんでいる人が国内外にたくさんいることをご存知でしょうか? 世界が抱える社会問題の1つである「人種差別問題」に […]
【無料オンライン講座】11月20日 WE TALK “SOCIAL” 大学生企画(第17回)参加者募集!
\11月20日(日)に大学生企画イベント開催!テーマは【女性の権利】/ 今回のテーマは「女性の権利について」。 みなさんは人権、子どもの権利という言葉を聞いてどのようなイメージを思い浮かべますか? &nbs […]
【無料オンライン講座】10月2日 WE TALK “SOCIAL” 「We are Change Makers!〜子ども活動家から聞く、世界の変え方〜」参加者募集!
\10月2日グローバルフェスタ2022の開催に合わせて、オンラインイベント開催決定!/ WE TALK “SOCIAL” 特別企画、参加者募集開始! フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは、10月1-2日に開催 […]
【無料オンライン講座】8月18日 WE TALK “SOCIAL” 大学生企画(第15回)参加者募集!
\8月18日(木)にイベント開催!テーマは【ベジタリアン】/ 最近「ベジタリアン」という言葉をよく耳にしませんか? ベジタリアンとは、菜食主義者、つまり動物性の食べ物を避けた食生活を送る人を意味します。 近 […]
【無料オンライン講座】11月28日 WE TALK “SOCIAL” 大学生企画(第14回)参加者募集!
\11月28日(日)にイベント開催!テーマは【日本の子どもの貧困】/ あなたは「子どもの貧困」と聞いてどんなイメージを持ちますか。 海外の学校に行かないで働く子どもや物乞いをする子どもでしょうか?実は日本に […]
イベント報告
【報告】WE TALK “SOCIAL” 大学生企画 Vol.7「子どもの経験格差 家でも学校でもない場所でできるプロジェクトを作ろう!」を開催
こんにちは!ユースメンバーのりんとあすみです。 7月18日に、WE TALK “SOCIAL” 大学生企画「子どもの経験格差 家でも学校でもない場所でできるプロジェクトを作ろう!」を開催し、小学5年生から社会人の方まで計 […]
【報告】WE TALK “SOCIAL” 大学生企画 Vol.11「服の大量廃棄問題〜捨てられた服の行方を知ろう~」を開催しました
8月22日に、WE TALK “SOCIAL” VOL.11 大学生企画「服の大量廃棄問題〜捨てられた服の行方を知ろう~」を開催し、5歳〜70歳の12名の方にご参加いただきました。 今回のテーマは「服の大量 […]
【報告】WE TALK “SOCIAL” 大学生企画 Vol.10「きみの性別は何?」を開催しました
8月21日に、WE TALK “SOCIAL” VOL.10 大学生企画「きみの性別は何?」を開催し、中学生から社会人まで7名の方にご参加いただきました。 今回のテーマは「きみの性別はなに?」。 日頃オープ […]
【報告】WE TALK “SOCIAL” 大学生企画 Vol.15 「ベジタリアンってなんだろう??」を開催しました
8月18日に、WE TALK “SOCIAL”大学生企画 VOL.15「ベジタリアンってなんだろう??」を開催し、2名の方にご参加いただきました。 今回のテーマは「ベジタリアン」。   […]
【報告】WE TALK “SOCIAL” 「児童労働と私たち〜今、できることを見つけよう〜 バースデードネーション活用の巻」を開催しました
6月26日に、WE TALK “SOCIAL” 「児童労働と私たち〜今、できることを見つけよう〜 バースデードネーション活用の巻」を開催し、小学生から社会人の方まで13名の方にご参加いただきました。 今回のテーマは「 […]
【報告】WE TALK “SOCIAL” 「ポーランドから生中継!ウクライナ難民支援 〜私たちにできることを考えよう〜」を開催しました
5月29日に、WE TALK “SOCIAL” 「ポーランドから生中継!ウクライナ難民支援 〜私たちにできることを考えよう〜」を開催し、小学生から社会人の方まで15名の方にご参加いただきました。 今回のテーマは「ウク […]
【報告】WE TALK “SOCIAL” 大学生企画 Vol.14 「あの子と私は何が違うの?~子どもの貧困を考えよう~」を開催しました
11月28日に、WE TALK “SOCIAL”大学生企画 VOL.14「あの子と私は何が違うの?~子どもの貧困を考えよう~」を開催し、11歳から17歳の9名の方にご参加いただきました。 今回 […]
【報告】WE TALK “SOCIAL” 大学生企画 Vol.13 大学生企画「Everyone Lives Matter」を開催しました
11月14日に、WE TALK “SOCIAL” VOL.13 大学生企画「Everyone Lives Matter」を開催し、中学生から大人の方6名にご参加いただきました。 今回のテーマは […]
【報告】WE TALK “SOCIAL” 大学生企画 Vol.12「あたりまえって何?~働く子どもについて知ろう~」を開催しました
11月13日に、WE TALK “SOCIAL” VOL.12 大学生企画「あたりまえって何?~働く子どもについて知ろう~」を開催し、小学生から大人の方5名にご参加いただきました。 今回のテーマは「児童労働 […]
【報告】WE TALK “SOCIAL” 「食品ロスを見つめる」を開催しました
10月3日に、WE TALK “SOCIAL” 「食品ロスを見つめる」を開催し、小学1年生から社会人の方まで20名の方にご参加いただきました。 今回のテーマは「食品ロスを“色んな角度から”見つめよう」。 […]
【報告】WE TALK “SOCIAL” 大学生企画 Vol.7「子どもの経験格差 家でも学校でもない場所でできるプロジェクトを作ろう!」を開催
こんにちは!ユースメンバーのりんとあすみです。 7月18日に、WE TALK “SOCIAL” 大学生企画「子どもの経験格差 家でも学校でもない場所でできるプロジェクトを作ろう!」を開催し、小学5年生から社会人の方まで計 […]
【報告】WE TALK “SOCIAL” 大学生企画 Vol.11「服の大量廃棄問題〜捨てられた服の行方を知ろう~」を開催しました
8月22日に、WE TALK “SOCIAL” VOL.11 大学生企画「服の大量廃棄問題〜捨てられた服の行方を知ろう~」を開催し、5歳〜70歳の12名の方にご参加いただきました。 今回のテーマは「服の大量 […]
【報告】WE TALK “SOCIAL” 大学生企画 Vol.10「きみの性別は何?」を開催しました
8月21日に、WE TALK “SOCIAL” VOL.10 大学生企画「きみの性別は何?」を開催し、中学生から社会人まで7名の方にご参加いただきました。 今回のテーマは「きみの性別はなに?」。 日頃オープ […]
【報告】WE TALK “SOCIAL” 大学生企画 Vol.15 「ベジタリアンってなんだろう??」を開催しました
8月18日に、WE TALK “SOCIAL”大学生企画 VOL.15「ベジタリアンってなんだろう??」を開催し、2名の方にご参加いただきました。 今回のテーマは「ベジタリアン」。   […]
【報告】WE TALK “SOCIAL” 「児童労働と私たち〜今、できることを見つけよう〜 バースデードネーション活用の巻」を開催しました
6月26日に、WE TALK “SOCIAL” 「児童労働と私たち〜今、できることを見つけよう〜 バースデードネーション活用の巻」を開催し、小学生から社会人の方まで13名の方にご参加いただきました。 今回のテーマは「 […]
【報告】WE TALK “SOCIAL” 「ポーランドから生中継!ウクライナ難民支援 〜私たちにできることを考えよう〜」を開催しました
5月29日に、WE TALK “SOCIAL” 「ポーランドから生中継!ウクライナ難民支援 〜私たちにできることを考えよう〜」を開催し、小学生から社会人の方まで15名の方にご参加いただきました。 今回のテーマは「ウク […]
過去の講座を視聴

助成
