インドレポート:マクタニール子どもの家の卒業生のストーリー②
フリー・ザ・チルドレン・ジャパン(FTCJ)は、2001年からインド西ベンガル州で、 現地パートナー団体CCDを通じて国際協力事業を行っています。 ▶元学生メンバーが子どものための養護施設「マクタニール」を […]
インドレポート:「マクタニール子どもの家」卒業生のストーリー①
フリー・ザ・チルドレン・ジャパン(FTCJ)は、2001年からインド西ベンガル州で、 現地パートナー団体CCDを通じて国際協力事業を行っています。 CCDは、路上や児童労働から少年を救出し、運営する養護施設「マクタニール […]
【期間延長中!】バースデードネーション開始!子どもアンバサダーが誕生日にインドのママにヤギを送る🐐
FTCJ子どもアンバサダーとして活動しているゆりなさんが、 自分の誕生日に寄付を募る「バースデードネーション」に初挑戦! バースデードネーションって? バースデードネーション(BD)とは、自分やペットの誕生 […]
【報告】インド教育支援@ムンバイ
フリー・ザ・チルドレン・ジャパン(FTCJ)では、大東建託グループみらい基金様や皆さまからのご寄付などのご支援で、マハラシュトラ州の州都ムンバイ郊外にて、現地パートナー団体と連携しながら、経済的に困窮する家庭の子どもが質 […]
【報告】インド西ベンガル州で食糧支援を実施しました。
インドの西ベンガル州では2020年5~6月に地域を襲ったスーパーサイクロンや、新型コロナウイルスの影響により収入や職を失い、多くの人々が大変な状況に置かれています。 コロナ禍が長引いている状況で、特に貧困家庭では収入の目 […]
【報告】インド西ベンガル州での緊急支援を実施
インドでは多くの人々が新型コロナウイルスの影響により職を失い、大変な状況に置かれています。 コロナ禍の影響が長引き、そしてインド政府の支援が不十分であるため、国民は困窮しており、生き延びるために子どもたちを家事手伝いなど […]
【現地からレポート】インドのコロナ禍における深刻な状況
FTCJのインド支援事業の現地パートナー団体CCDの代表スワパンさんより、 コロナ禍における現地の子どもたちを巡る状況について連絡が来ましたので、ご紹介します。 ▼COVID-19対応など政府など行政による貧困層支援、そ […]