FTCJユースチーム「ユースひろば」 結成!
みなさん、こんにちは! この度、新たに結成したFTCJユースチーム「ユースひろば」です! ⭐︎ユースひろばってどんなところ?⭐︎ FTCJユースひろばとは、テイク・アクション・キャンプ・ジャパンで 大学生・社会人メンバー […]
【参加教職員募集】10月9日(水)「FTCJ教育実践共有&相談会~スタディーナイト~Vol.2」開催!(FTCチェンジメーカー教育プログラム)
FTCチェンジメーカー教育プログラム登録者限定! 社会課題に生徒と取り組む実践が知れる勉強会! アクションを伴う社会問題学習を実施できる、フリー・ザ・チルドレン・ジャパンが開発した「FTCチェンジメーカー教育プログラム」 […]
【報告】ミンダナオ島の先住民族の小学校にトイレができました!
フリー・ザ・チルドレン・ジャパンでは、フィリピンの貧困や差別の中にいる人々、特に子どもたちが質の良い教育を受け、自立できるよう国際協力事業を行っています。 支援地域の1つである、フィリピンの南部ミンダナオ島の山間に住む先 […]
【参加教職員募集】8月1日(木)社会課題に生徒と取り組む実践が知れる!「FTCJ教育実践共有&相談会~スタディーナイト~」開催!(FTCチェンジメーカー教育プログラム)
アクションを伴う社会問題学習を実施できる、フリー・ザ・チルドレン・ジャパンが開発した「FTCチェンジメーカー教育プログラム」。 これまでご登録いただいている先生方との交流の機会がなかったことから、今年からオンラインでの交 […]
3/20横浜市二俣川地区青少年指導員協議会主催「『こどもの権利』を学ぶ」講座で講師を担当します。
フリー・ザ・チルドレン・ジャパン事務局長の出野が、横浜市二俣川地区青少年指導員協議会が主催する連続講座に登壇します。ご興味・ご関心ある方はぜひご参加ください。 (青少年指導員とは、市長と県知事からの委嘱を受け、子どもたち […]
【参加教職員募集】8月2日(水)FTCチェンジメーカー教育プログラム体験会
※本体験会へのご参加には、参加される教職員の方のプログラム登録が必要です(無料) 社会問題学習を実施するための教材を探していらっしゃる教職員の皆さまを対象に、フリー・ザ・チルドレン・ジャパンが開発した「チェンジメーカー教 […]
【ユースチーム・クラウドファンディング】ミンダナオ島学校修繕プロジェクト完了報告
当団体子ども・ユースメンバー(当時)の有志が2019年8月16日~9月に実施・達成したクラウドファンディング「未来を創る教育を子ども達へ!~ミンダナオ島学校修繕プロジェクト~」がこの度無事に完了しましたので最終報告をアッ […]