【報告】こども家庭庁に関するシンポジウムにFTCJ子どもメンバーとスタッフが登壇しました!

4月30日(土)に、毎日新聞東京本社ビルにある毎日ホールにて、こども家庭庁に関するシンポジウムが開催され、 FTCJ子どもメンバー含む計10名の子ども若者が登壇し、FTCJスタッフの広瀬がファシリテーターを務めました。 […]

集合写真

【報告】「SDG4教育キャンペーン2022」第1回ロビイングメンバー研修

フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは、すべての人々が教育を受ける権利を受けられるよう、持続可能な開発目標(SDGs)の教育目標の達成を目指す「SDG4教育キャンペーン」に、本年も実行委員として参加しています。 本年の「子ど […]

【募集終了】国会議員や政府に、教育について声を届ける子ども・若者募集!

フリー・ザ・チルドレン・ジャパン(FTCJ)では、世界中の子どもが質の良い教育を受けられるように国会議員や政府に働きかける「政策提言活動」に参加する中学生から24歳までのユースロビイングメンバーを募集します! &nbsp […]

【報告】野田大臣と子ども・若者の意見交換会が実施されました

現在、政府は「こども家庭庁」という新しい国の組織の設置にむけて準備をしています。「子ども家庭庁」は、子どもに関する様々なとりくみを国として担当する場所です。フリー・ザ・チルドレン・ジャパン(FTCJ)は、内閣官房の「こど […]

【報告】プレシャスプラスチック鎌倉さんの体験会に参加させていただきました(We are the MOVEMENT 2021-2022最終報告)

フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは、2021年度も大東建託グループみらい基金さまからの助成を頂き、子ども・若者のソーシャルアクションイベント開催を応援する「We are the MOVEMENT 2021-2022」を実 […]

【報告】AGFフィールドで寄付付きフェアトレードチョコレート『FURAHA』を販売しました!

  FTCJ子どもアンバサダーの中でフェアトレードに関して活動するメンバーから活動報告が届きました。 ================== こんにちは。フェアトレードチョコレートチームです。 先日3月20日にス […]

「SDG4教育キャンペーン2022」バナー

【募集終了】SDG4教育キャンペーン2022&子ども・ユース ロビイングメンバー

ロビイングメンバー募集に関する詳細・募集要項はこちら フリー・ザ・チルドレン・ジャパンでは、すべての人々が教育を受ける権利を受けられるよう、教育分野で活動する国内のNGO・NPO団体が加盟するネットワーク「教育協力NGO […]