【開催報告】テイク・アクション・キャンプ・ジャパン2022夏

8月20日~23日に、国立中央青少年交流の家(静岡県御殿場市)で、 3年ぶりとなる宿泊型のテイク・アクション・キャンプ2022夏を開催しました!       【1日目】 キャンプ中は、同年代 […]

【報告】WE TALK “SOCIAL” 大学生企画 Vol.16 「相手を思いやるコミュニケーションって何だろう?〜1人ひとりのウェルビーイングを目指して〜」を開催しました

8月27日に、WE TALK “SOCIAL”大学生企画 VOL.16「相手を思いやるコミュニケーションって何だろう?〜1人ひとりのウェルビーイングを目指して〜」を開催し、小学生から社会人の方まで10名の方にご参加いただ […]

【報告】虐待や路上から救出されたフィリピンの子どもへの自立支援

フリー・ザ・チルドレン・ジャパン(FTCJ)では、1999年からフィリピンの現地NGO「プレダ基金」とパートナーを組んで虐待や路上から子どもを救出し、保護された子どもへの教育支援や自立支援を行っています。 2021年~2 […]

【報告】WE TALK “SOCIAL” 大学生企画 Vol.15 「ベジタリアンってなんだろう??」を開催しました

8月18日に、WE TALK “SOCIAL”大学生企画 VOL.15「ベジタリアンってなんだろう??」を開催し、2名の方にご参加いただきました。     今回のテーマは「ベジタリアン」。 &nbsp […]

【報告】小学校1年生が寄付を届けにオフィスにきてくれました!

フリー・ザ・チルドレン・ジャパンのオフィスに、小学校一年生のえいみさんと妹さんが寄付を届けにきてくれました。 お母さんの話を聞いたり、図書館で本を調べていくうちに、貧困のこと、働く子どもに興味を持ち、なにかしたいと活動を […]

【報告】「SDG4教育キャンペーン2022」子ども・ユースロビイング企画:文部科学省訪問

フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは、持続可能な開発目標(SDGs)の教育目標4の達成を目指す「SDG4教育キャンペーン」に、本年も実行委員として参加しています。「SDG4教育キャンペーン」は、SDG4(教育目標)に関する […]

【報告(FTCJインターン)】こども基本法制定記念シンポジウム「こどもの視点にたった政策とは」が開催されました

  2022年7月23日、銀座にある時事通信ホールで開催された、日本財団主催こども基本法制定記念シンポジウム「こどもの視点にたった政策とは」の報告をします。フリー・ザ・チルドレン・ジャパン代表の中島早苗さんや子 […]