ファシリテーター育成 次世代リーダー教育インターンシッププログラム


子どものチカラを引き出す!
「世界を変える」次世代リーダー教育インターンシッププログラム

 
当団体が2012年から大学生向けに行なっている無料のファシリテーション研修を基礎とした リーダーシップ教育で、これまでに延べ141人の方が参加しています!


研修と実践でファシリテーションのスキルを身につける

このプログラムでは、研修と実践を通じて、 ファシリテーションやチームビルディング、コミュニケーション、問題解決力などのスキルを身に付ける事ができます。

長年北米で愛されてきたリーダシップ教育をベースとした、 「上から教え込むのではなく、相手に寄り添い個性や意見を引き出しながら導く」 フリー・ザ・チルドレン独自のファシリテータースキル

答えのない問いと向き合い、多様な意見を受け止めていくことが求められているこれからの時代、 このスキルは、インターシップ期間だけでなく、その先ずっと活きていく力となります。


 

3つのコース

2021年度から、3つのコースを選択できるようになりました。
どのコースでもファシリテーションスキルを学ぶことができますが、その実践の場が異なります。
ご自身の興味にあったコースを選んでみてください!


TACJコース(宿泊キャンプ)

小中高生のための社会問題解決×リーダーシップ教育の宿泊型キャンプ 「Take Action Camp Japan(TACJ)」を実践の場とするコース。
【おすすめの方】
・子どもたちと対面で関わりたい・教育関係の仕事を目指している・ファシリテーションやチームビルディングを深めたい

現在募集中!



WTSコース(オンラインイベント企画)

社会問題について子どもたちが話し合うオンラインイベント「WE TALK “SOCIAL”(WTS)」を企画・開催するコース。
【おすすめの方】
・オンラインイベントを開いてみたい ・イベント企画・広報の方法を知りたい ・マネジメントスキルを身につけたい

現在募集なし



TAOCコース(オンラインキャンプ)

TACJのオンライン版、「Take Action Online Camp(TAOC、テイク・アクション・オンライン・キャンプ)」を実践の場とするコース。
【おすすめの方】
・ファシリテーションやチームビルディングを深めたい ・オンラインでのコミュニケーションスキル、ワークを知りたい ・教育関係の仕事を目指している

現在募集なし



対象者

原則18才~25才の方で、「子どもには世界を変えるチカラがある」と信じている方

※詳細は、各コースの募集概要にて確認してください。