日本とフィリピンの視覚に障害のある中高生で交流会を実施しました!

フリー・ザ・チルドレン・ジャパン(FTCJ)では、2021年10月から2022年12月までに、フィリピンの視覚障害者支援事業の現地パートナー団体PBU(フィリピン盲人連合)と一緒に、経済的に課題のある貧困家庭のパソコンな […]

【報告】ケニアの教育支援レポートが現地から届きました!(3)

フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは、パートナーNGO「WE Charity Foundation」(略称:WCF、リンク先英語)を通じて、ケニアのナロック群マサイマラ地区に暮らす先住民族の子ども・若者たちが、質の良い教育 […]

【報告】小倉こども政策担当大臣をFTCJ子どもアンバサダーが訪問しました

小倉こども政策担当大臣をFTCJ子どもアンバサダーが訪問しました   2022年12月23日(金)に、FTCJ子どもアンバサダーの3名が小倉將信(おぐらまさのぶ)こども政策担当大臣を訪問しました。 子どもアンバ […]

【報告】10代のためのエシカルコスメワークショップ(We are the MOVEMENT 2022-2023)

フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは、2022年度も大東建託グループみらい基金さまからの助成を頂き、子ども・若者のソーシャルアクションイベント開催を応援する「We are the MOVEMENT 2022-2023」を実 […]

【報告】Our Action -みんなでつくろう私たちのガイドブック-(We are the MOVEMENT 2022-2023)

フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは、2022年度も大東建託グループみらい基金さまからの助成を頂き、子ども・若者のソーシャルアクションイベント開催を応援する「We are the MOVEMENT 2022-2023」を実 […]

【報告】オンライン・スタディツアー in フィリピンを開催しました

  12月18日(日)に、オンライン・スタディツアー in フィリピンを開催しました。 小学生からおとなまでの109名の方にご参加いただきました。   ※本事業実施にあたり、浅井スクスク基金と大東建託 […]

【報告】子ども主催!「第1回オンラインゴミ拾い」を開催しました!

11月20日に、第一回オンラインゴミ拾いを開催し、小学生〜高校生まで2022年度のFTCJ子どもアンバサダーを含め7名の方にご参加いただきました。 今回のテーマは「環境問題」。子どもアンバサダーの有志が企画し、開催したイ […]