横浜サイエンスフロンティア高等学校で出前授業をしました!
3月17日に、横浜サイエンスフロンティア高等学校の中学1年生~高校2年生の希望者約50人を対象に、出前授業を行いました。 ysf-SDGsというSDGsに関する問題について、実際に取り組んでいる方からお話を […]
【報告】4月2日(日) 発達障がいに関するオンラインイベント、バラ☆フレ(We are the MOVEMENT ミニアクション)
2020年から始まった「We are the MOVEMENT」。このプロジェクトは、子ども若者が社会問題を自分ゴトとして考え、一人ひとりがアクションを起こす社会を作るべく、子ども若者自身が様々なソーシャルアクションに挑 […]
【活動報告】2023年度、FTCJ入学・進級応援金を今年も実施しました。
フリー・ザ・チルドレン・ジャパンでは、 […]
【フィリピンスタディツアー2023春】を実施しました 報告②
コロナウイルス感染拡大に伴うツアー中止から3年、スタディツアーがついに念願の再開! 2023年3月29日~4月4日の6泊7日の日程で、4年ぶりのフィリピンスタディツアーを実施し、 13~20歳の18名の参加者とスタッフ2 […]
【フィリピンスタディツアー2023春】を実施しました 報告①
コロナウイルス感染拡大に伴うツアー中止から3年、スタディツアーがついに念願の再開! 2023年3月29日~4月4日の6泊7日の日程で、4年ぶりのフィリピンスタディツアーを実施し、 13~20歳の18名の参加者とスタッフ2 […]
【報告】チェンジメーカー・フェス前日にゴミ拾い!(We are the MOVEMENT ミニアクション)
2020年から始まった「We are the MOVEMENT」。このプロジェクトは、子ども若者が社会問題を自分ゴトとして考え、一人ひとりがアクションを起こす社会を作るべく、子ども若者自身が様々なソーシャルアクションに挑 […]
桜丘中学校でウェルビーイング授業を開催
近年、「ウェルビーイング」という言葉がよく聞かれるようになりました。 例えば、経済協力開発機構(OECD) では2019年 に“Learning Compass 2030”を発表し、この中で子どもたちがウェルビーイングを […]