【出前授業報告】跡見学園高等学校に行ってきました!

高校1年生を対象に、児童労働について学びを深めるため、講義とシュミレーションカードゲームの実施をいたしました。 会場としてJICA地球ひろばをお借りし、生徒の皆さんは前後に展示を見たりとSDGsへの理解を深めました。 & […]

【出前授業報告】横浜雙葉高等学校に行ってきました。

ワールドマップというワークを実施しました。 クラスを各大陸の人数比で分け、大陸ごとのオリンピックメダル獲得数や食糧消費量の身近なテーマから、経済や教育格差、児童労働など世界で起こっている問題について考えました。 また、ブ […]

【出前授業報告】仙台市役所で研修を行いました。

仙台市役所さまにご依頼いただき研修を行いました。 :10:00-12:00 :50名  こども意見を政策に反映するにあたり、仙台市は非常に積極的な動きをされていらっしゃいます。 その一助として、25年は研修やア […]

【出前授業報告】静岡雙葉高等学校に行ってきました。

クラスを世界の5大陸に見立て、それぞれのグループが各大陸を担当しながら、富裕層の割合、消費している食糧の割合、オリンピックでのメダル獲得数を予想する「ワールドマップ」を実施し、経済や教育格差、児童労働など世界で起こってい […]

【出前授業報告】東洋女子高等学校に出前授業に行ってきました!

グローバル学習の2回目ということで、世界の人口を生徒に見立て、貧困問題や子どもに関する問題を可視化するワークや、自分の好きなこと・得意なことを活かしたアクションを考えるワークを実施しました。また、児童労働について学んだた […]

【出前授業報告】横浜市立岡村中学校に行ってきました!

国際平和スピーチコンテストに向けて、SDGsの総論や、構造的な理解、ケースストーリーを通して、困難な状況を数ではなく人間一人ひとりをイメージでき、生徒さん一人ひとりが平和に向けて、それぞれ想像力を巡らせられることを目指し […]

【出前授業報告】大阪府立花園高等学校に行ってきました!

100人村というワークで、世界の子ども達を、生徒さんの人数に占める割合を直して、世界の子どもたちの状況を考えてもらいました。 学校に通っている子ども、家にトイレがある子ども、など様々な角度で割合を見ていきます。 生徒さん […]