11月18日(日)開催: School CHANGE-学校からできることを考える
2018年11月18日(日)に東京世田谷区にあるフリー・ザ・チルドレン・ジャパンの事務所にて、「School CHANGE-学校からできることを考える」が開催されました。 中学生から大学院生までが参加し、学校からどのよう […]
書を捨てよ、旅へ出よう!
旅は、人の人生を変えます。今回ご紹介するのは、旅を通 じて、生徒の人生を変えようとしているアメリカの高校教師 のストーリーです。(清田) https://www.we.org/stories/ […]
東京新聞で子どもメンバーの活動が取り上げられました。
フリー・ザ・チルドレンのメンバーとして活躍する子どもメンバー(小学6年生 くり果さん)の活動が、 本日11月16日の東京新聞の夕刊の一面で取り上げられました。 東京新聞 TOKYO Web https:// […]
世田谷区立桜丘中学校で出前授業を実施しました!
皆さんこんにちは!フリー・ザ・チルドレン・ジャパンの福井です。 11月10日に世田谷区立桜丘中学校で出前授業を実施しました。 ワークショップではカードを4人一組のグループで引いていき、児童労働 […]
世田谷区立桜が丘中学校で出前授業を実施しました。
皆さんこんにちは!フリー・ザ・チルドレン・ジャパンの福井です。 11月10日に世田谷区立桜が丘中学校で出前授業を実施しました。 ワークショップではカードを4人一組のグループで引いていき、実際、 […]
「フィリピン 子ども支援事業~子どものためのバン(大型車)購入プロジェクト!」報告
「フィリピン 子ども支援事業~子どものためのバン(大型車)購入プロジェクト!」報告 株式会社ラッシュジャパンさんに助成をいただきました! 2008年夏、「フィリピン子ども支援事業~子どものためのバン(大型車)購入プロジェ […]
チョコレートで未来へ歩みだそうとしている親子の物語
みなさん普段食べているすべてのチョコレートの向こう側に は、原料となるカカオを生産している農家の人たちの人生が あります。今回は、カカオの生産を通じて、未来へと歩みだそ うとしているエクアドルの親子の物語を紹介します。( […]