「私」ではなく「私たち」という発想が人助けにつながる
こんばんは、翻訳チームの浅田です。カナダのブログより記事の紹介です。(訳者:翻訳チーム 山田あさ子)こんにちは、僕の名前はオーウェン・ロッキャーです。9歳の小学校4年生です。僕はホッケーが大好きで、オンタリオ州のセントキ […]
一緒にやれば何でもできる
こんばんは、浅田です。 カナダのブログからの記事を紹介です。 (訳者:翻訳チーム 金田豊正) (The original article) 南米のエクアドルのチスマウテ村では、今年の3月にフリー・ザ・チルドレンの新しい教 […]
フリー・ザ・チルドレンとキャドバリー
こんばんは、翻訳チームの浅田です。 なぜか原文のサイトがつながりませんが、 ミスティーンカナダの女の子が イギリスのチョコレート会社について書いた記事を紹介したいと思います。 (訳者 翻訳チーム 太田絢子) ミス・ティー […]
インターン日記@CHINATSU
こんにちは! インターンCHINATSUです。 暑い日が続きますが、皆様おからだ壊されていませんか? 暑かったり、台風の影響で涼しくなったり、、、 体調管理が難しいですね FTCJメルマガでもお伝えしましたが FTCJは […]
フィリピンの教育制度に変化が!!
今回は、FTCJのフィリピン支援事業を担当する現地パートナーNGOスタッフからの情報をもとに、新しくなったフィリピンの教育制度についてご紹介します。 *** 今まで、フィリピンの教育システムは小学校6年間、中等教育(ハイ […]
国際法があるにも関わらず、続く児童労働
こんにちは、浅田です。グローバルニュースからの記事の紹介です。 (訳者: 翻訳チーム 佐藤 茉希) ニュースに関する動画は下のリンクをご覧下さい。 http://www.globalnews.ca/world/64426 […]