【開催報告】テイク・アクション・キャンプ・ジャパン2018春
3月27日から31日まで、千葉県東金市にある千葉県立東金青年の家にてテイク・アクション・キャンプ・ジャパン 春が開催されました。小学生から高校生までが参加し、学びと対話に溢れた5日間を過ごしました。 1日目 […]
メディア掲載情報:点字毎日にフィリピン障害者支援事業が取り上げられました。
3月8日付けの点字毎日にて、フィリピン障害者支援事業の 盲学校の寮の引き渡し式についての記事が掲載されました。 フリー・ザ・チルドレン・ジャパンの引き渡し式のレポートはこちらから フィリピン国立盲学校にて引 […]
総会&WE CEREMONYを開催しました!
2018年度フリー・ザ・チルドレン・ジャパンの第14期通常総会を3月10日(土曜日)に開催。 2017年度の事業・会計報告と、2018年度の事業計画・予算を説明させていただきました。 そしてその後、WE CEREMONY […]
【フィリピン】先住民族の子どもへの教育支援レポート
こんにちは、フリー・ザ・チルドレン・ジャパンの河本千夏です。 文通プログラムの参加費の一部やその他ご寄付を使い実施した、 ミンダナオ島の台風被害に遭ったビナンシャン村に暮らす先住民族(ディババウォン族)のうち、 中等教育 […]
【終了】チョコレートプロジェクト2017 Ngiti卸販売について
昨年12月より販売を開始し、ご好評いただいているNgitiですが、 Ngitiについては、こちらから(http://ftcj.ocnk.net/product/250 ) グループや個人の方から、「チョコレ […]
【インド】マクタニール子どもの家・CCDアカデミーの子どもたち
フリー・ザ・チルドレン・ジャパンでは、 インドの西ベンガル州、コルカタにて、現地パートナー団体を通じて、 路上や児童労働などから救出された子ども、家庭が貧困状態で育てることができなくなった子どもを マクタニール子どもの家 […]
ワンワールドフェスティバルに参加しました(大阪)
2月3日、4日に大阪でワンワールドフェスティバルが行われました。 これは国際協力関係の団体があつまる西日本最大のイベントです。 http://www.interpeople.or.jp/owf/ 当団体はフ […]