車いすユーザーの暮らしの動画ができました。

みなさんに障害者の日常に付いて知ってもらおうと、 これまでユーチューブに「視覚障害者の暮らし」シリーズをアップしてきましたが、この度メンバーの伊是名夏子さんのご協力により、「車いすユーザーの暮らし」動画を作成することがで […]

【インド】子ども・若者自立支援レポート

フリー・ザ・チルドレン・ジャパンでは、2017年4月からインドのパートナー団体と連携し、西ベンガル州ハロア開発地区にて、若者の自立支援事業を行っています。   西ベンガル州ハロア開発地区には、300万人以上の人 […]

市民活動体験喫茶パオに参加しました

先日、10月21日・22日に三軒茶屋で開催された、「ハロウィン喫茶パオー市民活動PRカフェー」に出店しました。 中学生・高校生・大学生メンバー8人がブースを担当しました! フェアトレード商品販売や、ボディーペイントを実施 […]

盲学校に点字プリンタと画面読み上げソフトJAWSが届きました!

8月10日、フィリピン国立盲学校についに新しい点字プリンタと画面読み上げソフトJAWSが届きました!私達はこれらの購入と寮修繕のためにクラウドファンディングをしていましたので、これで用途の半分を達成したことになります。 […]

【活動報告】地域のイベントでポストカードを販売しました!

先日中島が訪問した、橋本市立あやの台小学校の6年生のメンバーより、活動報告が届きました! ≫あやの台小学校での講演の様子はこちら   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー   […]

【フィリピン】ご寄付でプレダ基金にパソコンを寄贈しました。

先日、和歌山県橋本市立あやの台小学校より、フィリピンのプレダ基金へご寄付をいただきプレダ基金ではパソコンが必要とのことで、いただいたご寄付で2台購入しました。現地より子どもたちがパソコンを使っている様子が届きましたので紹 […]