【子どもメンバー主催】ケニアの農村地にいる子どもたちに安全な水を届けたい!! with Turcks(We are the MOVEMENT 2021-2022)
2021年9月から開始した「We are the MOVEMENT 2021-2022」。このプロジェクトは、子ども若者が社会問題を自分ゴトとして考え、ひとりひとりがアクションを起こす社会を作るべく、子ども若者自身が様々 […]
ケニア支援事業のご報告/東京グレートサンタランを通じたご支援感謝!
東京グレートサンタラン2019に、ご参加くださった皆さまへ 東京グレートサンタラン2019へご参加、ご協力くださった皆さま、改めまして温かいご支援を本当にありがとうございました。サンタランの収益の一部を用い […]
ケニアの農村部で行われている、新型コロナウイルス感染防止に向けた取り組み
ケニアでも都市部を中心に感染が広がりつつある新型コロナウイルス。 マサイマラ地方のナロク郡でも、感染防止に向けた取り組みを行っています。(清田) https://www.we.org/en-CA/we-stories/g […]
ケニア大統領夫人の、バラカ病院訪問記
WE Charity(フリー・ザ・チルドレン)が支援している、ケニアのバラカ病院。 この病院に、ケニア大統領夫人が視察に訪れました!(清田) https://www.we.org/en-CA/we-stor […]
共同農場をリードする先駆的な女性リーダー
男尊女卑の考え方が根強く残るケニアのキプソンゴール村。 今回ご紹介するのは、この村の共同農場で女性として初めてリーダーとなったキャサリン・チアチアです。(清田) https://www.we.org/en-CA/we-s […]
若者たちの人生の新たな幕を開けた、華麗なるステージ
ケニアの高校で新任の教師が立ち上げた演劇プログラム。このプログラムを通じた生徒たちの成長の記録を、余すことなくご紹介します。(清田) https://www.we.org/en-CA/we-stories/global- […]
ケニアにWE Collegeが誕生!
WE Charity(フリー・ザ・チルドレン)が支援を行っている高等教育機関であるケニアの「WE College」。昨年行われた同校の開校式には、ケニアの大統領夫人も出席しました。(清田) https://www.we. […]