横浜双葉高校のメンバーからメッセージが届きました♪
みなさんこんにちは。インターンの東です。 先日、事務局に素敵なメッセージが届きました。 横浜双葉高校2年生のみなさんが、FTCJに寄せ書きをしてくれました! FTCJの1円募金を広めようと、呼びかけをしてくださいました。 […]
ディズニードラマ「ガール・ミーツ・ワールド」主演のローワン・ブランチャード:We Day、フェミニズムを語る
カナダのWE Dayのサイトの記事の紹介です。 http://www.weday.com/2016/01/off-the-stage-rowan-blanchard/ 「十代の女優として、私は複雑な思いを胸に秘めている十 […]
先進国は、気候変動で打撃を受ける開発途上国に支援を!
翻訳チームより2016年最初の記事になります。 クレイグとマークのコラムの気候変動に関する記事の翻訳です。 http://www.huffingtonpost.ca/craig-and-marc-kielburger/c […]
世界で広がる自立のためのエンパワーメント!
私たちフリー・ザ・チルドレンは、より良い世界をつくるための障害となっているものを打ち壊すためには、まずは貧困から抜け出せるよう人々が力をつけるようなエンパワーメントの支援が必要だと信じています。 (写真は、フリー・ザ・チ […]
世界のみんなで考えたい「国家の豊かさ」の新しい測り方
クレイグとマークのコラムの紹介です。 http://www.huffingtonpost.ca/craig-and-marc-kielburger/measure-well-being-nations_b_8190450 […]
私はマララ:全ての女の子に教育を!
FTCカナダのブログから、マララさんに映画に関する記事の紹介です。 http://www.freethechildren.com/2015/10/he-named-me-malala-a-voice-for-girls- […]
クレイグとマークが語るカナダ総選挙2015:こころの健康問題 編
カナダのクレイグの記事の紹介です。 http://www.weday.com/global-voices/youth-issues-election-2015-mental-health/ ジェニファーは、11歳の我が子 […]