【報告】平等な社会に向けて私たちができること~ジェンダーについて学ぶ&話す会~(We are the MOVEMENT 2021-2022)
フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは、2021年度も大東建託グループみらい基金さまからの助成を頂き、子ども・若者のソーシャルアクションイベント開催を応援する「We are the MOVEMENT 2021-2022」を実 […]
【報告】中高生及び教職員の方に向けた、ジェンダーに対する意識のアンケート(We are the MOVEMENT 2021-2022)
フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは、2021年度も大東建託グループみらい基金さまからの助成を頂き、子ども・若者のソーシャルアクションイベント開催を応援する「We are the MOVEMENT 2021-2022」を実 […]
12/16「フリー・ザ・チルドレン活動報告会 2021冬」のアーカイブ動画公開!
12月16日(木) に「フリー・ザ・チルドレン活動報告会 2021冬」を開催し、46名の方にご参加いただきました。 当日は、スタッフの発表に加えて実際に活躍する子どもメンバー6名(波田野優さん、栗原璃音さん、山口清崇さん […]
【報告】街頭募金活動を実施しました(12/19千歳烏山駅)
12月19日(日)に、千歳烏山駅周辺で、街頭募金活動を行ないました。 活動を実施したのは、FTCJ子どもアンバサダーと有志メンバーの小学生~大学生の6人です。 この募金活動は、家計を助けるヤギを募金活動を通 […]
【報告】WE TALK “SOCIAL” 大学生企画 Vol.14 「あの子と私は何が違うの?~子どもの貧困を考えよう~」を開催しました
11月28日に、WE TALK “SOCIAL”大学生企画 VOL.14「あの子と私は何が違うの?~子どもの貧困を考えよう~」を開催し、11歳から17歳の9名の方にご参加いただきました。 今回 […]
子どもの権利条約フォーラムinかわさき2021参加報告
2021年11月6-7日の2日間、「子どもの権利条約フォーラム2021inかわさき」が、同フォーラム実行委員会主催で、神奈川県川崎市にて開催されました。川崎市は、日本で初めてこども権利の総合条例である「川崎市子どもの権利 […]
【報告】WE TALK “SOCIAL” 大学生企画 Vol.13 大学生企画「Everyone Lives Matter」を開催しました
11月14日に、WE TALK “SOCIAL” VOL.13 大学生企画「Everyone Lives Matter」を開催し、中学生から大人の方6名にご参加いただきました。 今回のテーマは […]