【イベントレポート】川崎市主催「子どもの権利×うんこドリル」ワークショップの企画~運営・ファシリテーションを担当しました
【イベントレポート】川崎市主催「子どもの権利×うんこドリル」ワークショップ@川崎市子ども夢パークの企画~運営・ファシリテーションを担当しました 開催概要 テーマ 川崎市制100周年を機に「川崎市⼦どもの権利に関する条例」 […]
【報告とお礼】2/24大阪マラソン2025に参加しました!
2月24日(月・祝)に大阪マラソン2025が開催されました。 テレビ中継でご覧になった方もいたのではないでしょうか? フリー・ザ・チルドレン・ジャパンでは、 大阪マラソン2025のチャリティパートナー(寄付先)団体として […]
【報告】Weunion Day 2025を開催しました!
2025年1月5日 (日) に、いままでのプログラム参加者やその友達、FTCJに興味がある方を対象としたWE(私たち)のためのReunionイベントWeunion Dayを開催しました! 2024年はFTCJ創設25周年 […]
【報告レポート】子どもの権利条約フォーラム2024 in 東京 子どもメンバー企画 「とどけ、わたしたちのリアル!ひろがれ、わたしたちのアクション!」
11月9日(土)10日(日)に「子どもの権利条約フォーラム2024 in 東京」が開催されました。 1日目の全体会では、FTCJの子どもコアメンバーが5か月間にわたって準備を行ってきた、子ども参加企画「とどけ、わたしたち […]
【報告】子どもの権利条約フォーラム分科会 Leaf College Project開催報告
11月9日、10日に行われた子どもの権利条約フォーラムでは、日本財団から助成を頂き、子どもの権利条約フォーラム分科会に出展する子どもたちの企画伴走・支援を行いました。 この度、プロジェクトメンバーからイベン […]
【報告】子どもの権利条約フォーラム分科会 広がれアクションの輪 ~フィリピンスタディツアーでの体験から~
11月9日、10日に行われた子どもの権利条約フォーラムでは、日本財団から助成を頂き、子どもの権利条約フォーラム分科会に出展する子どもたちの企画伴走・支援を行いました。 この度、プロジェクトメンバーからイベン […]
立命館守山中学校と山梨県立図書館で元少年兵活動家ミシェルの講演会を実施
2024年10月25日に、滋賀県にある立命館守山中学校と、山梨県立図書館にて、フリー・ザ・チルドレンのコンゴ支援事業の現地責任者であり、元子ども兵士の活動家ミシェル・チクワニネさんの講演会を実施しました。 […]