フィリピン事業報告:デイケアセンターが完成しました。

FTCJでは、フィリピン・ミンダナオ島の先住民族コミュニティに、小学校入学前の子どもが幼児教育を受けられるようにしたり、青少年が先住民族としての文化を学んだり、お母さんたちが有機農法を学べるようにするセンターの建設を去年 […]

フィリピン台風被災者への支援報告!

フィリピン大型台風24号(パブロ)被災者への緊急支援報告 2012年12月4日、非常に大型な台風24号が、フィリピンのミンダナオ島などを横断し、多大な被害をもたらしました。 「フィリピン国家災害リスク災害管理委員会」発表 […]

18

締切延長!フィリピン大型台風・緊急支援!!

12月から呼び掛けた結果12万3000円集まりました! こちらの募金はすでに現地に送金させていただきました。 ご協力いただいたみなさんありがとうございました。 募金期間を延長して、1月末まで緊急支援募金を継続することを決 […]

フィリピン:支援先の訪問記

フィリピンに滞在中のFTCJ代表理事の中島早苗より、 現地から近況報告が届きましたのでご紹介します。 *** みなさん、こんにちは!フィリピンに来て9日目となりました。 日本より気温は低く比較的涼しいフィリピンですが、 […]

フィリピンの教育制度に変化が!!

今回は、FTCJのフィリピン支援事業を担当する現地パートナーNGOスタッフからの情報をもとに、新しくなったフィリピンの教育制度についてご紹介します。 *** 今まで、フィリピンの教育システムは小学校6年間、中等教育(ハイ […]