MDGsの達成向けて フィリピンからのレポート
国連は2011年7月7日、「ミレニアム開発目標(MDGs)報告2011」を、潘基文(パン・ギムン)国連事務総長の「MDGs達成に向け大きな前進があったがその陰で最も立場の弱い人々が置き去りにされている」というメッセージと […]
フィリピン活動家カレン神父コラムより
FTCJフィリピン支援事業のパートナー団体 「PREDA基金」代表 シェイ・カレン神父のコラムから (マニラタイムズ11月5日配信記事) 翻訳:FTCJ翻訳ボランティアチーム 岡田千津子さん 正義の欠如が子どもたちを傷 […]
貧しさの中にいるフィリピンの子どもたち
☆Helping the hungry feed themselves ーフィリピンの活動家、プレダ基金代表 シェイ・カレン神父のコラムから情報元http://www.preda.org/main/archives/20 […]
フィリピンに行ってきました!
こんにちは、FTCJ事務局の中島早苗です。おとといフィリピンから帰国しました。 今回は、FTCJの顧問をして下さっている 文京学院大学の堀内光子教授のゼミの 学生さん対象フィールドツアーのアシスタント として、2週間、フ […]
裁かれないフィリピンの子どもへの性的虐待
☆FTCJのフィリピン支援事業の現地パートナー団体 「プレダ基金」からニュースが届きましたのでご紹介します。 フィリピンの活動家、プレダ基金代表 シェイ・カレン神父のコラムから 情報元(6/10配信) http://ww […]
フィリピンはなぜに貧しいのか?!
こんにちは、FTCJ事務局の中島早苗です。 今日は、フィリピン支援事業チームの鈴木ゆにこさんと二人で 「フィリピンの人々の貧困」についての研究会に参加してきました。 主催はAIICで、お話してくださったのは、菅沼櫻子さん […]
緊急支援現地パートナー団体 プレダ基金 シェイ・カレン神父 からのメッセージ
*************************************************************** 緊急支援現地パートナー団体 プレダ基金 代表 シェイ・カレン神父 からのメッセージ 2013 […]