羽村市立武蔵野小学校で出前授業を実施しました!
皆さん!こんにちは! フリー・ザ・チルドレン・ジャパンの福井です。 羽村市立武蔵野小学校はボランティアマインドアワード校に認定されています。 今回、オリンピック、パラリンピック教 […]
世田谷区長や教育委員会を小中高校生メンバーが訪問!
JUGEMテーマ:ボランティア 世田谷区で活動するフリー・ザ・チルドレン・ジャパンは、3月1日に、世田谷区在住の小学生3人、中学生1人、高校生1人、計5人の子どもメンバーとともに、世田谷区長の保坂展人さんを […]
2月16日 小金井第三小学校で出前授業を実施しました!
皆さんこんばんは! フリー・ザ・チルドレン・ジャパンの福井です。 今回、オリンピック、パラリンピック教育の一環として出前授業させて頂きました。 ワークショップでは、世界の開発途上 […]
マロニエゲート銀座チョコレート販売終了しました!
皆さんこんにちは! フリー・ザ・チルドレン・ジャパンの福井です。 2月02日(土)2月03日(日)2月09日(土)2月10日(日)2月11日(月)の5日間でチョコレートをマロニエゲート銀座で販売しました。 今回も30名以 […]
ワンワールドフェスティバルに参加しました(大阪)
こんにちは。大阪の浅田紀子です。 先週末は大阪でワンワールドフェスティバルがありました。 これは西日本最大級のNGO,NPOが集まるイベントで 毎回多くの人が来られます。 色んな国の食べ物の販売もあります。 […]
【グループ活動報告】目黒区のイベントでフェアトレード商品を販売!
都立国際高校 国際協力ボランティア部の皆さんより活動レポートが届きました! めぐろパーシモンホールでフェアトレード商品の販売を行いました。 お客様からフェアトレードとは何か、買うとどん […]
立川市立上砂川小学校で講演会を実施しました!
1月18日、立川市立上砂川小学校に訪問し、6年生の生徒さんに世界で働く子ども達の働く現状や、なぜ貧困が起きてしまうかなど、ワークショップやお話しを通して考えてもらいました。 ワークショップではグループに分かれてもらい、チ […]