【コラム】骨抜きにされた正義ではなく、真の正義を求めて
フリー・ザ・チルドレン・ジャパンのパートナー団体であり、フ ィリピンで活動を行うプレダ基金の運営を行っている、シェイ ・カレン神父が執筆したコラムをご紹介します。 http://www.preda.org/ […]
ハイチの村に新しい学校が建つきっかけをつくった少年のストーリー
ハイチのラ・ショーン村に建てられたピカピカの新しい学校。 この学校は、村でかつて起こった悲劇をくりかえさないため に建てられました。(清田) https://www.we.org/stories/trage […]
尊敬する祖母への手紙
今回は、キサルニ女子学校のジャーナリズム部の部員マー シーが、祖母(現地語ではゴゴ)に宛てた手紙を紹介します。 祖母は、孫であるマーシーにとってかけがえのない家族であ り、教育を受ける権利の擁護者としても心強い存在です。 […]
きれいな水が家族4世代にもたらす変化
日本ではきれいな水が当たり前のように飲めますが、それ 故に水の有難みが感じにくいのも確か。しかし、エクアドル には、99年生きてきた人生で初めて、その有難みを噛みし めている女性がいます。(清田) http […]
ハイチの村びとの健康と復興を支える菜園
2010年のハイチ地震で被災したドスパレ村。いまこの村で は、村出身の若者たちが中心となり、食を通じた支援・復 興が行われています。(清田) https://www.we.org/stories/we-villages- […]
【コラム】インターネットの光と影
フリー・ザ・チルドレン・ジャパンのパートナー団体であり、フ ィリピンで活動を行うプレダ基金の運営を行っている、シェイ ・カレン神父が執筆したコラムをご紹介します。 http://www.preda.org/ […]
一頭のヤギと、一人の村人がハイチで起こした大きなチェンジ
世界や地域を変える行動には、いろんなパターンがあると 思います。一人の行動がきっかけだったり、大勢の行動が きっかけだったり。場合によっては動物が変化を起こすこと もあるかも。今回はハイチで変化を起こした村人とヤギを紹 […]
世代を越えて受け継がれていくビーズ細工
マサイ族の女性たちによって伝承されてきたビーズ細工の 伝統工芸。いま、この長年受け継がれてきた伝統を生かし て、新たな未来を切り開こうとしている女性たちがいます。(清田) https://www.we.org/stori […]
活躍の舞台は、オリンピックのプールからケニアのマラ川へ
2016年のリオ・オリンピックで、競泳選手として金メダルを 獲得したペニー・オレクシアク。水にはずっと親しんできたペ ニーですが、ケニアでのスタディーツアーで、水の大切さをよ り深く知ることができたようです。(清田) h […]
熊本地震被災地域への支援活動の感謝状をいただきました。
2016年4月14日以降に相次いで発生した熊本県を震源とする一連の大地震は、熊本市内を中心に、九州全域に大きな被害をもたらしました。 フリー・ザ・チルドレン・ジャパンはこの熊本地震の被災地域に対し、 2016年4月22日 […]