【報告】川崎市子どもの権利×うんこドリル ワークショップを実施しました。
「川崎市×うんこドリル」子どもの権利に関するワークショップを行いました。 川崎市は、日本で初めて子どもの権利に関する条例を策定した市です。 そんな川崎市の100周年記念授業のひとつの「子どもの […]
18歳以下の皆さんへ「全国子どもアンケート:みんなの今を教えて~子どもの権利、知ってる?~」ご協力のお願い
10~18歳までの子どものみなさんの声を聴くためのアンケートスタート!ご協力お願いします!! 「日本で暮らす子どもの権利がどれくらい守られているか」について調査するためのアンケートがスタートしました。アンケ […]
【報告】小倉こども政策担当大臣を FTCJ子どもアンバサダー/子どもメガホンプロジェクトメンバーが訪問しました
小倉こども政策担当大臣を FTCJ子どもアンバサダー/子どもメガホンプロジェクトメンバーが訪問しました 2023年8月28日(月)に、フリー・ザ・チルドレン・ジャパンの子どもアンバサダーと「広げよう!子どもの権利条約キャ […]
【8/2 19-21時】フリー・ザ・チルドレン活動報告会 2023夏のお知らせ
フリー・ザ・チルドレン・ジャパンでは、様々な形で団体を支えていただいている支援者の皆様を対象とした、「フリー・ザ・チルドレン活動報告会」を不定期に実施しています。 第四回が8月2日(水) 19:00~21:00に決定しま […]
鈴木夢さん、楽さんナレーション「知ろう!子どもの権利条約」動画完成!&子どもの声を聴かせてくれるメンバー募集!
2023年4月1日から子どもの権利に関する法整備や新しい仕組みがスタートしたことを、皆さんご存知ですか?そう、4月1日から子どもの権利を総合的に守る日本初の法律「こども基本法」が施行され、国の新しい機関「こども家庭庁」が […]
メディア掲載情報 Webメディア:朝日新聞社「SDGs ACTION!」に子どもアンバサダーのインタビューが掲載されました
朝日新聞社のSDGs専門Webメディア「SDGs ACTION!」に、『チェンジメーカー・フェス2023』を主催する認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパンの子どもアンバサダーである、小学6年生のひづ […]
メディア掲載情報 Webメディア:朝日新聞社「SDGs ACTION!」に子どもアンバサダーのインタビューが掲載されました
朝日新聞社のSDGs専門Webメディア「SDGs ACTION!」に、『チェンジメーカー・フェス2023』を主催する認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパンの子どもアンバサダーである波田野優さんの記事 […]
メディア掲載情報 子どもアンバサダーが登壇したシンポジウムの報告が掲載されました
公益財団法人さわやか福祉財団が発行する、生活支援コーディネーターと協議体の取り組みを考える情報紙、「さぁ、やろう」に、2022年11月のシンポジウム「安心して子どもを産み育てられる社会をみんなでつくろう」の […]
メディア掲載情報 Webメディア:朝日新聞社「SDGs ACTION!」に子どもアンバサダーのインタビューが掲載されました
朝日新聞社のSDGs専門Webメディア「SDGs ACTION!」に、『チェンジメーカー・フェス2023』を主催する認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパンの子どもアンバサダーである、高校1年生の な […]
メディア掲載情報 みらい授業フォーラム サイトに代表中島の記事が再掲されました。
株式会社Gakkenと教育出版株式会社が行う共同研究事業「みらい授業フォーラム」サイトに代表中島が2021年に教育出版サイトに寄稿した記事が再掲載されました。 中学校英語:子どもにも世界は変えられる 詳細は […]