ミンダナオ島で相次ぐ地震や爆発テロの状況について
フィリピンのパートナー団体から私たちフリー・ザ・チルドレン・ジャパン(FTCJ)の国際協力事業地域の一つでもあるミンダナオ島での状況について、最新報告が届きましたのでお知らせ致します。 12月2日頃からフィリピン・ミンダ […]
【報告】こども家庭庁主催 こども基本法シンポジウム
2023年11月5日、東京・日本橋ホールで「こども基本法から考えるこどもまんなか社会シンポジウム」が開催され、フリー・ザ・チルドレン・ジャパン代表の中島早苗さんが登壇しました。当日会場にてシンポジウムに参加しましたのでご […]
【12/17参加者募集】クリスマス街頭募金活動に挑戦しよう!
こんにちは!子どもアンバサダーです! 今回は子どもアンバサダー有志の2人で街頭募金イベントを企画しました。 募金活動で集まった寄付はポーランドへ逃れているウクライナの難民の人たちへの緊急支援に使われます。 […]
Join Us for Osaka Marathon 2024 Charity!
日本語版はこちら Free The Children Japan(FTCJ) is proud to announce that we are a charity partner at the Osaka Maratho […]
【メンバー主催】フィリピンスタディツアー報告会(We are the MOVEMENT 2023-2024)
2023年9月から開始した「We are the MOVEMENT 2023-2024」。このプロジェクトは、子ども若者が社会問題を自分ゴトとして考え、ひとりひとりがアクションを起こす社会を作るべく、子ども若者自身が様々 […]
大阪マラソン2024チャリティランナー募集!
大阪マラソン2024のチャリティランナーを募集中!残り枠1918名です。 スタッフの広瀬太智もチャリティランナーとして走ることが決定! 当日は、代表理事の中島早苗や、理事の藤井裕子、スタッフの菅原萌子のほか、その他スタッ […]
ノボノルディスクファーマ株式会社様より文房具のご寄付をいただきました!
ノボノルディスクファーマ株式会社さまより、フィリピンの子どもたちのために新品のかばんや帽子の他、文房具等のご寄付をいただきました。 ご寄付いただいたかばんや文房具類は、フリー・ザ・チルドレンのパートナー団体 […]
【平和教育事業報告】フィリピン・ミンダナオ島イスラム自治区にて、教育者・保護者への研修を実施しました
フィリピン南部では長きにわたり、イスラム国(IS)の軍事活動や海外テロリストグループによる攻撃など、武力闘争や政治的な混乱が続いてきました。 フリー・ザ・チルドレン・ジャパンとパートナーを組んでいるフィリピンのNGO、金 […]
8/2「フリー・ザ・チルドレン活動報告会 2023夏」のアーカイブ動画公開!
8月2日(水) に「フリー・ザ・チルドレン活動報告会 2023夏」をオンライン(zoom)で開催し、40名の方にご参加いただきました。今回は、当団体の「WE Movement(啓発)事業」や「Free The Child […]
【寄付のお願い】ミンダナオ島の先住民族の小学校にトイレを!!
フリー・ザ・チルドレン・ジャパンでは、フィリピンの貧困や差別の中にいる人々、特に子どもたちが質の良い教育を受け、自立できるよう国際協力事業を行っています。 その中で、フィリピンの南部に位置するミンダナオ島の […]