思いやりの気持ちを持って、みんなで社会を良くする方法
ドレス・フォー・サクセス・オタワの創設者のマレーネさんは、 二人の子どもたち育てている母親です。今回は、そんなマレ ーネさんが、親子で地域に変化をもたらしている様子をご紹介します!(清田) https://www.we. […]
チェンジメーカーとなった娘から、母親が学んだこと
WE Dayのスピーカーとして活躍する、アシュレー・マーフィ ー。今回はそんなアシュレーを支える、ご家族をご紹介しま す!(清田) https://www.we.org/stories/mother-of-ten-kar […]
本日(7/20) News Zero(日本テレビ 23:00-)にアンバサダーのナタリー・ポート マンが出演します!
WE/フリー・ザ・チルドレンのアンバサダーとして、活動し途上国の女子教育支援を行っている、ナタリー・ポートマンが来日中!昨日、自身がミューズを務めるクリスチャン・ディオールのパーティーに登場しました! そして本日、ナタリ […]
リバーウォッチャーからの、「水に優しい生活」のススメ
いよいよ、夏本番!川遊びも楽しい季節です。そんな季節にちなみ、今回はカナダのオタワ川のリバーウォッチャーをご紹介します!(清田) https://www.we.org/stories/environmental-chan […]
「分断するのではなく、共に一つになろう!」:マンチェスターから世界へのメッセージ
五月にイギリスのマンチェスターのコンサート会場で発生し た、爆発物事件。悲劇に襲われたマンチェスターの人たち が、その時に世界に発信したメッセージは、「共に一つにな ろう」でした。(清田) https://www.we. […]
7/6付 琉球新報にて出張授業の様子が取り上げられました。
7月6日付けの琉球新報にて、 当団体の石田由香理が中部農林高校で行った講演会について取り上げられました! 子ども支援 フィリピンで何ができる? 全盲の石田さん、中部農で授業https://ryukyushimpo.jp/ […]
【毎月第2,第4水曜日】ボランティアデー開催!!
毎月第2第4水曜日、ボランティアデー開催します! これまで、ボランティアデーでは、 小学生から社会人の方々まで多くの方がボランティア作業に参加してくださいました!! ボランティアってなんだろう? 何かしたいけれども何をす […]