2020年度 FTCJ子どもアンバサダー10期 募集開始 

  ファシリテーターのトレーニングを受け、子どもファシリテーターとして子どもの声を聞き、日本の子どもたちがアクションを起こしていくためのムーブメント一緒に起こしていきたいという子どもメンバーを募集します! フリ […]

世田谷区立烏山小学校5・6年生に出前授業を実施させていただきました

7月16・23日に世田谷区立烏山小学校でオフラインの出前授業を行いました。 (学校公式ウェブサイトの「学校日記(7月22日分)」でもご紹介いただいております) 16日は5年生30名×3クラスの計90名に「世界の格差や子ど […]

消費者トラブルを防ぐためのラジオCMをつくってみよう

  東京都が主催する、『STOP!若者の消費者トラブル ラジオCMコピーアワード』をご案内します。 令和4年から成年年齢が18歳に引き下がることにより、若者も消費者トラブル(例えば、スカウトや雑誌モデル詐欺、ワ […]

WE FreeTheChildrenメールマガジンを更新しました

フリー・ザ・チルドレンでは、月に2回メールマガジンを発行しています。 インド、フィリピン、ケニアなどの支援地域の情報やイベント・キャンペーン・ボランティア募集情報など 国際協力・社会問題に興味がある方や、何かアクションを […]

8月からハチドリ電力の供給が始まりました!

ハチドリ電力は、CO2を出さない地球にやさしい電気のみを供給する新しい電力会社です。ハチドリ電力を使うと、電気料金の1%が自分の選んだ団体に寄付されます。(この寄付先の1つとしてフリー・ザ・チルドレン・ジャパンも参加させ […]

【キャンペーン】SDG4教育キャンペーンにて政党との対話を実施

フリー・ザ・チルドレン・ジャパンでは、すべての人々が教育を受ける権利を受けられるよう、持続可能な開発目標(SDGs)の教育目標の達成を目指す「SDG4(エス・ディ・ジー・フォー)教育キャンペーン」に実行委員会として参加し […]

【ユースチーム・クラウドファンディング】新型コロナウイルスによる、フィリピン学校修繕プロジェクトへの影響について(第三報)

こんにちは。 当団体ユースメンバーが昨年8月16日~9月に実施・達成したクラウドファンディング 「未来を創る教育を子ども達へ!~ミンダナオ島学校修繕プロジェクト~」の 修繕工事の着工がコロナ禍で遅延している件に関して、現 […]