【報告】「SDG4教育キャンペーン2021」子ども・ロビイングメンバー振り返り会
フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは、持続可能な開発目標(SDGs)の教育目標4の達成を目指す「SDG4教育キャンペーン」に、本年も実行委員として参加しています。 本年の「子ども・ユースロビイングメンバー」が […]
【報告】WE TALK “SOCIAL” 大学生企画 Vol.11「服の大量廃棄問題〜捨てられた服の行方を知ろう~」を開催しました
8月22日に、WE TALK “SOCIAL” VOL.11 大学生企画「服の大量廃棄問題〜捨てられた服の行方を知ろう~」を開催し、5歳〜70歳の12名の方にご参加いただきました。 今回のテーマは「服の大量 […]
【報告】WE TALK “SOCIAL” 大学生企画 Vol.10「きみの性別は何?」を開催しました
8月21日に、WE TALK “SOCIAL” VOL.10 大学生企画「きみの性別は何?」を開催し、中学生から社会人まで7名の方にご参加いただきました。 今回のテーマは「きみの性別はなに?」。 日頃オープ […]
【報告】WE TALK ”SOCIAL” 大学生企画 Vol.9「みんなちがって、みんなすてき!」を開催しました
8月15日に、WE TALK “SOCIAL” VOL.9 大学生企画「みんなちがって、みんなすてき!」を開催し、小学1年生から6年生まで15名の方にご参加いただきました。 今回のテーマは「多様なひとびとが […]
FreeTheChildrenメールマガジンを更新しました
フリー・ザ・チルドレンでは、月に2回メールマガジンを発行しています。 インド、フィリピン、ケニアなどの支援地域の情報やイベント・キャンペーン・ボランティア募集情報など 国際協力・社会問題に興味がある方や、何かアクションを […]
【報告】WE TALK “SOCIAL” 大学生企画 Vol.8「海洋プラスチック~未来へのアクション~」を開催しました
8月13日に、WE TALK “SOCIAL” VOL.8大学生企画「海洋プラスチック~未来へのアクション~」を開催し、中学生から社会人の方まで7名にご参加いただきました。 今回のテーマは「海洋問題って何? […]
TBSラジオ「アシタノカレッジ」に出演しました!YouTubeアーカイブ配信ご覧いただけます。
2021年8月25日(水)22:00~23:55に放送・配信されたTBSラジオ番組「アシタノカレッジ」に当団体代表理事の中島早苗と2020年子どもアンバサダーの坂口くり果さんがオンライン生出演しました! ア […]