【FTCJ子どもアンバサダーリレーコラム】Vol.20「私のたからもの」

当団体の子どもメンバーの代表であるFTCJ子どもアンバサダーによるリレーコラムの第20号です! リレーコラムって? FTCJ子どもアンバサダーが執筆したコラムを投稿していきます。 テーマは「子どものわたしが伝えたいこと」 […]

2023年度 FTCJ子どもアンバサダー13期 募集開始 

子どもファシリテーターとして子どもの声を聞き、日本の子どもたちがアクションを起こしていくためのムーブメント一緒に起こしていきたいという子どもメンバーを募集します! 採用された方は、ファシリテーションや動画作成、文章の書き […]

【FTCJ子どもアンバサダーリレーコラム】Vol.19「ありのままの姿でいること」

当団体の子どもメンバーの代表であるFTCJ子どもアンバサダーによるリレーコラムの第19号です! 今回からは、子どもアンバサダー2022-23によるコラムが始まります! リレーコラムって? FTCJ子どもアンバサダーが執筆 […]

【報告】チェンジメーカー・フェス前日にゴミ拾い!(We are the MOVEMENT ミニアクション)

2020年から始まった「We are the MOVEMENT」。このプロジェクトは、子ども若者が社会問題を自分ゴトとして考え、一人ひとりがアクションを起こす社会を作るべく、子ども若者自身が様々なソーシャルアクションに挑 […]

メディア掲載情報 子どもアンバサダーが登壇したシンポジウムの報告が掲載されました

2022年11月12日に、シンポジウム「安心して子どもを産み育てられる社会をみんなでつくろう」が開催されました。   シンポジウムには、認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパンの子どもアンバサダー4名が登 […]

【報告】小倉こども政策担当大臣をFTCJ子どもアンバサダーが訪問しました

小倉こども政策担当大臣をFTCJ子どもアンバサダーが訪問しました   2022年12月23日(金)に、FTCJ子どもアンバサダーの3名が小倉將信(おぐらまさのぶ)こども政策担当大臣を訪問しました。 子どもアンバ […]

【FTCJ子どもアンバサダーリレーコラム】Vol.18「フェアトレードチョコを買ってもらうためにぼくが起こした行動」

当団体の子どもメンバーの代表であるFTCJ子どもアンバサダーによるリレーコラムの第18号です! 子どもアンバサダー2021-22による8つ目のコラムです! (現在の子どもアンバサダー2021-22によるコラムはこれで最後 […]