インド学校建設チームリーダーがグループで活動するコツを教えてくれました♪

大学でグループを作りインド学校建設チームを立ち上げた、ユースメンバーの福井雄一さん(現在社会人)から、活動を始めたきっかけ、グループで活動する際のコツなどの体験談が届きました! インド学校建設チームは、2012年10月か […]

19

同志社中学校での活動

去年の11月に元子ども兵士のミシェルと同志社中学校で3年生対象に講演会をしましたが、現在中学2年生の子が昨年からメンバー登録をして、色々と活動をしています! 大阪であった、ワンワールドフェスティバルに参加したり、 ストッ […]

【活動報告】The little bakeryでパンを販売しました

香川県で活動しているFTCJ Kagawaグループより活動報告が届きました! ■活動日 2015年05月09日 ■活動報告 弟が作った天然酵母パンと、母が作ったカップケーキなどを販売して、約20,000円を集めました。 […]

【活動報告】フィリピンスタディーツアーに参加しました!

15周年記念事業の一環として、アクションを起こした若者を表彰するYouth in Action Awardを行い、 昨年12月のクレイグ講演会では、授賞式が行われました。 クレイグ講演会・授賞式の様子はこちら 15周年イ […]

愛知教育大学岡崎中学校がオフィスを訪問してくれました!

愛知教育大学付属岡崎中学校の2年生が私たちのオフィスを訪問しました。 そして、私たちFTCJの活動を学び、まわりに伝えるための取材をしてくれました。 オフィスに来る前から、先生や生徒さんたちとメールでやりとりをしたり、自 […]

【活動報告】イベントでプレゼン、ドライマンゴーの販売を行いました!@熊本

熊本のユースグループより活動報告が届きました! ドライマンゴー完売! 活動日:2015年03月21日 活動場所:国際交流会館 2日間のイベントにて、 フェアトレードのドライマンゴーを20個完売。また、 募金を2185円集 […]

【mini WEDAY2015】PVとイメージソングが完成しました!!

開催がもう間近(3月26日木曜日)に迫っている今年のmini WEDAY2015。 そのプロモーション映像とイメージソングが完成しました!! この動画とイメージソングの作成のためにminiWEDAYチームの子ども達の活動 […]