ボランティア部の活動をご紹介!(中等教育学校)
東京学芸大学附属国際中等教育学校のボランティア部で、 2019年4月からはじまった、GAKUIKU Project。 「学校へ行く」「学校×教育」の2つの意味を込めて名付けられました。 そんなGAKUIKU […]
【レポート】中高生による国会議員のための「世界一大きな授業」を実施しました
こんにちは。本日は2019年度フリー・ザ・チルドレン・ジャパンが事務局を務めている「世界一大きな授業」として、イベントの開催報告を行います。 5月末とは思えない位に気温が急に高まっており、事務局スタッフは早くも夏バテして […]
【国会議員のための「世界一大きな授業」2019】昨年の参加者に聞く!インタビュー2
こんにちは、 フリー・ザ・チルドレン・ジャパン事務局です。 いよいよ来週の水曜日が「国会議員のための世界一大きな授業2019」の中高生世代チームメンバーの応募締め切りです!! そこで今回は、より当日の様子ややりがいについ […]
【国会議員のための「世界一大きな授業」2019】昨年の参加者に聞く!インタビュー1
こんにちは、 フリー・ザ・チルドレン・ジャパン事務局です。 いよいよ「国会議員のための世界一大きな授業2019」の中高生世代チームメンバーの応募締め切りが再来週に迫ってきました。 「国会議員のための世界一大きな授業201 […]
マロニエゲート銀座チョコレート販売終了しました!
皆さんこんにちは! フリー・ザ・チルドレン・ジャパンの福井です。 2月02日(土)2月03日(日)2月09日(土)2月10日(日)2月11日(月)の5日間でチョコレートをマロニエゲート銀座で販売しました。 今回も30名以 […]
珈琲館で寄付付きチョコレートNgiti(ニティ―)販売中!
チャリティーチョコレートNgiti(ニティ―)が、1月下旬より珈琲館グループの下記店舗にて販売されています。 ◆VELUDO COFFEE-KAN 渋谷店 https://www.kohikan.jp/veludo-co […]
【活動報告】相模原市立相原中学校の物資支援活動
”フリー・ザ・チルドレン in 相原” の皆さんが、学校で集めた石鹸や歯ブラシ、アメニティグッズを事務局に持ってきてくれました。 相原中学校では、2016年に初めて出前授業をフリー・ザ・チルド […]