18

日日

今日もアンディーがボランティアに来てくれています♪ そんなイギリス出身のアンディーが、 さっき質問してきました。 「日時は『何日』と『時間』の両方ですよね? 『何日』だけの時は、なんて言いますか?」 「ひにちだよ♪」 「 […]

18

子どもの落書き

日曜日に、 アクション・キッズの練習がありましたが、 その時にしてた落書きです↓ 子どもらしいなーと 微笑んでしまいました。 でも、今、世界の他の国には、 こんな落書きさえもする事が出来ずに、 働かせられたりしている子ど […]

17

チョコプロとアクションキッズ

昨日はチョコプロの活動と、 1月30日に町田でやる劇の練習がありました。 チョコプロはこの間も書きましたが、 バレンタイン用のパッケージを作成しています! 昨日は集まってくれた子どもメンバーが、 6個入りを123袋作成し […]

15

伊達直人ではない貴方・・・

こんにちは 先日タイガーマスク伊達直人についてお話ししましたが、 まだまだ続いているようですね 全国各地、色んな名前で寄付がされているそうです 日本では欧米にくらべまだまだ寄付の習慣が少ないので、 この勢いで日本でも寄付 […]

14

Hさんのボランティア

毎週金曜日は 11時から12時半までHさんがオフィスに ボランティア活動をしに来てくださっています。 今日は資料発送の作業と、 フェアトレード商品のドライ・マンゴーの シールの作業をしてもらいました! 地味な作業と思われ […]

14

高校生のボランティア活動

一昨日、聖光学園(男子校)の高校一年生3人が 事務所訪問をしてくれて、 インドでの学校建設、 FTCJ支部の作り方と運営の方法、 学校で支部を作った時に学校単位でできる活動、 世界の教育の場を必要とする子どもたちに対して […]

12

明日の朝はクレイグ生中継!

去年のハイチで大地震から1年が立ちました。 FTCカナダではハイチも支援していますが、 つい最近、創立者のクレイグもハイチに行ってきました。 日本時間で明日の朝8時から、 クレイグがウェブで生中継し、ハイチ訪問について報 […]