【ユースチーム・クラウドファンディング】新型コロナウイルスによる、フィリピン学校修繕プロジェクトへの影響について(第四報)
こんにちは。当団体の子ども・ユースメンバー有志が2019年8月16日~9月に実施・達成したクラウドファンディング「未来を創る教育を子ども達へ!~ミンダナオ島学校修繕プロジェクト~」の修繕工事の着工がコロナ禍で遅延している […]
【報告】農業の危機を救え!!(WE Are the Movement)
フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは、2020年度より大東建託グループみらい基金さまからの助成を頂き、 子ども・若者のソーシャルアクションイベント開催を応援する「We Are the Movement」プロジェクトを実施し […]
【報告】蜜蝋ラップを作ろう(WE Are the Movement)
フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは、2020年度より大東建託グループみらい基金さまからの助成を頂き、 子ども・若者のソーシャルアクションイベント開催を応援する「We Are the Movement」プロジェクトを実施し […]
【報告】KAERU WORKSHOP vol.1 —環境問題を考える-(WE Are the Movement)
フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは、2020年度より大東建託グループみらい基金さまからの助成を頂き、 子ども・若者のソーシャルアクションイベント開催を応援する「We Are the Movement」プロジェクトを実施し […]
【報告】11/14-15 子どもの権利条約フォーラム2020 in 南砺
みなさん、こんにちは!インターンの凜です。 11/14,15に開催された「なんとキッズライツフェス 子どもの権利条約フォーラムin南砺」にて、当団体が実行委員として参加している「広げよう!子どもの権利条約キャンペーン」の […]
【中止】Second Choice for you(エシカルマーケット)(WE Are The Movement)
(2021年2月10日14:55追記)本イベントは中止になりました。 商品の受け渡しは配送対応に変更するとのことです。 変更点が多々ございますので、以下のブログ記事をご確認ください。 https://ftcj.org/a […]
【報告】WE Talk “Social” 大学生企画 Vol.1 開催しました(第2回参加者も募集中!)
この秋冬、全5回のオンラインワークショップ「WE Talk “Social” 大学生企画」を実施する 大学生メンバー2人から、さっそく先日行われた第1回目の報告が届きました! 11月15日(日)に、WE Ta […]