ZERO PCの「想うプロジェクト」のパートナー団体になりました。

環境への負荷ゼロを目指すエシカルパソコン、ZERO PC。 こちらのパソコンを購入いただくと、購入金額の3%がフリー・ザ・チルドレン・ジャパンへの寄付に繋がる「想うプロジェクト」のパートナー団体になりました。 想うPar […]

子どもへのオンライン性搾取(OSEC)対策の法整備を求める署名運動への賛同

フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは、「SDG4教育キャンペーン2022」などで協働している、チャイルド・ファンド・ジャパンさんが行っているオンライン署名運動「子どもへのオンライン性搾取をなくすために、政府に仕組みをつくっ […]

「SDG4教育キャンペーン2022」バナー

【学生・ユース世代の参加・投票大歓迎】「SDG4教育キャンペーン2022」政党アンケート設問詳細解説

※本記事で解説している情報は2022年4月15日時点のものです。 「今すぐウェブ投票したい!」という方はこちら(各質問1回ずつ・最大7件投票できます) フリー・ザ・チルドレン・ジャパンでは、すべての人々が教育を受ける権利 […]

ロシアによるウクライナ侵攻に対し声を上げる「世界にあなたの声を #voiceforpeace」への賛同

フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは、ロシアによるウクライナへの不当な侵攻と、ロシアやウクライナにルーツのある方々への不当な迫害行為に対し声を上げ、平和を取り戻すために努力を続けている全世界の市民に連帯の意を示すキャンペー […]

【受付終了】FTCJ入学・進級応援金 の抽選結果について

3月6日(日)に締め切ったFTCJ入学・進級応援金には、当初の募集人数であった300名を大幅に超える、5000名以上の方からのお申込がありました。 ひとりでも多くの方へお届けできればという思いで、協賛企業様やその他寄付者 […]

【お礼】愛知教職員組合連合会様からご寄付をいただきました。

NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン(FTCJ)では、2021年6月に、愛知教職員組合連合会の会員でいらっしゃる教職員などの皆さまに向けて、当団体FTCJが国内外で取り組む、子どもの心に平和を宿すための活動について […]