愛をこめた言葉の花束を

言葉によって、励まされたり感動したりしている私たち。その 言葉を届けるアクションを起こしたことで、生徒たちが心を一つに できた学校があります。(清田) https://www.we.org/stories/we-are- […]

【コラム】ネット上の児童ポルノという名の子どもたちへの人権侵害の撲滅に向けて、成果を上げつつある警察の取り組み

フリー・ザ・チルドレン・ジャパンのパートナー団体であり、フ ィリピンで活動を行うプレダ基金の運営を行っている、シェイ ・カレン神父が執筆したコラムをご紹介します。   http://www.preda.org/ […]

【中高生による国会議員のための世界一大きな授業】ミーティングのようす

今日は、リハーサルに向けて各チームの調整を行いました。 アクテビティも形になってきて、メンバーの雰囲気も先月より打ち解けています。 この調子であと約1か月、いい授業を作りましょう!  

【6月30日まで】「世界一大きな授業」を開催しよう!!

2018年も教育についての重要性について考えるキャンペーンである「世界一大きな授業」が開催されます。 「世界一大きな授業」は「持続可能な開発目標(SDGs)」の「ゴール4=教育目標」を達成するための世界規模のキャンペーン […]

【18才以上対象】「世界を変える」次世代リーダー教育インターンシッププログラム

小中高生の力を引き出す! 「世界を変える」次世代リーダー教育インターンシッププログラム 2018年度生 募集開始!     NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは、大学生向けプログラム『「世界を […]

学べる喜びを噛みしめ、未来へと羽ばたくケニアの若者たち

いよいよ始まった新年度。入学や就職・転職など、新たなス テージを迎えられた方も多いかと思います。ケニアのWEカッ レジの第一期生たちも、学ぶ喜びを噛みしめ、前に進んでい ます。(清田) https://www.we.or […]