*メールマガジンバックナンバーを更新しました*
フリー・ザ・チルドレンでは、月に2回メールマガジンを発行しています。 インド、フィリピン、ケニアなどの支援地域の情報やイベント・キャンペーン・ボランティア募集情報など 国際協力・社会問題に興味がある方、何かアクションを起 […]
フェアトレード商品開発会議の参加者を募集します!
フリー・ザ・チルドレンジャパンが新たにフェアトレードを開発することとなりました! その新商品を文化祭で人気商品とする為の作戦会議を開催します。フェアトレード商品に興味あるメンバーは是非ご参加ください!実際にフェアトレード […]
【学生時代に資金調達】インドのヴェルデラ村に建設された学校を視察してきました。
2018年7月からフリー・ザ・チルドレン・ジャパンのスタッフとして働きはじめた福井雄一です。僕は大学生の時に、インドに学校建設プロジェクトのグループを立ち上げ、インドの子どもが教育を受けられるようフリー・ザ・チルドレン・ […]
インドスタディツアーレポート1日目、2日目、3日目
こんにちは。フリー・ザ・チルドレン・ジャパン(FTCJ)のスタッフとして今年の7月から働いている福井雄一です! 今夏、FTCJ主催のインドスタディツアーが実施され、僕も参加しましたのでご報告します。今回は8月8日~15日 […]
希望が産まれる場所
保健サービスなど情報を得ることが困難な環境にいるイン ドの農村部の妊婦たち。ムルキ・バイは、そんな妊婦たちに 情報と支希望を届けています。(清田) https://www.we.org/stories/wo […]
科学実験に打ち込む青春
今回ご紹介するのは、科学実験に打ち込むことで自身のキャリ アを築き、世界を変えようとしているケニアの若者です。(清田) https://www.we.org/stories/we-villages-kisurani-gr […]
【中高生が外務省を訪問しました!】
8/13に中高生メンバーが外務省を訪問し、世界一大きな授業の報告をしました! 国際協力局審議官の方から「教育は未来を大きくすることができる」というお言葉をいただき、世界一大きな授業に参加した各学校からのメッセージも手 […]