【国会議員のための「世界一大きな授業」2019】第2回打ち合わせを行いました!

こんにちは、 フリー・ザ・チルドレン・ジャパン事務局インターンの古谷です。 4月21日(日)に、中高生世代による国会議員のための「世界一大きな授業」の第2回打ち合わせが行われました。今回は、授業のテーマやスケジュール、議 […]

「広げよう!子どもの権利条約キャンペーン ローンチイベント」のLIVE中継があります!!(4/22(月)15:00~)

こんにちは! フリー・ザ・チルドレン・ジャパンの宇山です。 みなさん、4月22日(月)に子どもの権利条約に関するイベントが衆議院・議員会館で開かれることはご存知でしたか? 広げよう!子どもの権利条約キャンペーン ローンチ […]

19

きれいな水を世界に届けよう!

世界を良くするためにアクションを起こす方法はいろいろあります。今回ご紹介するのは、清潔な水を世界に届けるために募金活動を行ったカナダの学校の取り組みです。(清田) https://www.we.org/stories/s […]

15

【国会議員のための「世界一大きな授業」2019】第1回打ち合わせを行いました!

    こんにちは、 フリー・ザ・チルドレン・ジャパン事務局インターンの古谷です。 4月14日(日)に、国会議員のための世界一大きな授業2019の中高生世代チームメンバーの初顔合わせが行われました。本 […]

「故郷の文化の、『守り人』になりたい!」:エクアドルの先住民の若者の決意

文化や言葉は、人や地域を形作る大切なルーツです。 その文化を守るのは大変なことですが、今回ご紹介エクアドルの若者は、自分のルーツである故郷の文化を守ろうとしています。(清田) https://www.we.org/sto […]