ドキッとするけど大事なトイレのお話
今日は世界トイレの日!あんまり表立ってトイレの話なんて しないかもしれませんが、生活には不可欠なモノであること に異論はないはずです。エクアドルの村でトイレを求めてア クションを起こしている女性から、トイレの大切さについ […]
チョコレートで未来へ歩みだそうとしている親子の物語
みなさん普段食べているすべてのチョコレートの向こう側に は、原料となるカカオを生産している農家の人たちの人生が あります。今回は、カカオの生産を通じて、未来へと歩みだそ うとしているエクアドルの親子の物語を紹介します。( […]
チョコレートで建てられた学校
エクアドルのチョネ村に開校した新しい学校。この学校は、 WE(フリー・ザ・チルドレン)が村で行っているチョコレートの フェアトレード事業をきっかけに建設されました。(清田) https://www.we.o […]
きれいな水が家族4世代にもたらす変化
日本ではきれいな水が当たり前のように飲めますが、それ 故に水の有難みが感じにくいのも確か。しかし、エクアドル には、99年生きてきた人生で初めて、その有難みを噛みし めている女性がいます。(清田) http […]
生徒のお父さんが建てた、手造りの学校
エクアドルの山岳部で暮らす建築業者のカルロス。彼は、 子どもたちの未来を建設するために、奮闘している父親で もあるのです。(清田) https://www.we.org/stories/father-bui […]
勇気100%で、自分の世界を切り開け!
一歩前に踏み出すのがどうしても怖い時って、誰にでもあり ますよね?でも、持てる限りの勇気を出せば、怖さを克服で きるどころか、これまでの自分には見えなかった新たな扉が 見えてくることもあるかもしれません。13歳のエクアド […]
「水道管で安全な水を飲む!」:長年の悲願を実現させた夫婦のストーリー
今回は、最愛の娘を失うという悲劇に襲われながらも、安 全な飲み水を求めて闘い続けた、エクアドルのモンダナ村 に住むバルカス夫妻のストーリーをご紹介します。(清田) https://www.we.org/st […]