【参加者募集】8/7@世田谷 みんなでわいわい話して、若者の声を届けませんか? ティーンエイジャー集まれ!!
区民版子ども子育て会議・世田谷区主催のイベントのご案内です。 夏休みのアクティビティの一つとして、いかがでしょうか? ------------------------------ みんなでわいわい話して、若者の声を届けま […]
【国会議員のための「世界一大きな授業」2019】チームとしての集大成
こんにちは、フリー・ザ・チルドレン・ジャパンでユースエンゲージメント・アドバイザーを務めています鈴木洋一です。 6月16日(日)に「世界一大きな授業」の中高生世代チームの締めの活動として振り返りを行いました。8名の中高生 […]
中高生から国会議員に伝えるということ
こんにちは、フリー・ザ・チルドレン・ジャパン事務局インターンの古谷です。 本日は、2019年5月15日に行われた、国会議員のための「世界一大きな授業」2019で活躍した、当日「先生」役を担った中高生世代チー […]
【レポート】中高生による国会議員のための「世界一大きな授業」を実施しました
こんにちは。本日は2019年度フリー・ザ・チルドレン・ジャパンが事務局を務めている「世界一大きな授業」として、イベントの開催報告を行います。 5月末とは思えない位に気温が急に高まっており、事務局スタッフは早くも夏バテして […]
【国会議員のための「世界一大きな授業」2019】第2回打ち合わせを行いました!
こんにちは、 フリー・ザ・チルドレン・ジャパン事務局インターンの古谷です。 4月21日(日)に、中高生世代による国会議員のための「世界一大きな授業」の第2回打ち合わせが行われました。今回は、授業のテーマやスケジュール、議 […]
【国会議員のための「世界一大きな授業」2019】第1回打ち合わせを行いました!
こんにちは、 フリー・ザ・チルドレン・ジャパン事務局インターンの古谷です。 4月14日(日)に、国会議員のための世界一大きな授業2019の中高生世代チームメンバーの初顔合わせが行われました。本 […]
総会&WE CEREMONYを開催しました!
2019年度フリー・ザ・チルドレン・ジャパンの第15期通常総会を3月17日(日曜日)に開催。 2018年度の事業・会計報告と、2019年度の事業計画・予算を説明させていただきました。 その後、WE CERE […]