【今日は何の日?】6月12日:児童労働反対世界デー/World Day Against Child labour
6月12日:児童労働反対世界デー World Day Against Child labour 2002年のこの日に児童労働に関する初めてのグローバル・レポートが審議されたことから、児童労働をなくすことを世界に広めるため […]
中高生から国会議員に伝えるということ
こんにちは、フリー・ザ・チルドレン・ジャパン事務局インターンの古谷です。 本日は、2019年5月15日に行われた、国会議員のための「世界一大きな授業」2019で活躍した、当日「先生」役を担った中高生世代チー […]
先進国が、エチオピアに対する認識を改めるべき理由
クレイグとマークのコラムの紹介です。 https://www.we.org/stories/west-reexamine-ethiopia/ エチオピアで最も小さい村のひとつであるKilens […]
「テイク・アクション・キャンプ・ジャパン2019春」を開催しました!
5月3日~5日の2泊3日、千葉県立水郷小見川少年自然の家で、「テイク・アクション・キャンプ・ジャパン2019」を開催しました! 素晴らしい天気に恵まれキャンプを開催することが出来ました。 キャンプの様子をお […]
【レポート】中高生による国会議員のための「世界一大きな授業」を実施しました
こんにちは。本日は2019年度フリー・ザ・チルドレン・ジャパンが事務局を務めている「世界一大きな授業」として、イベントの開催報告を行います。 5月末とは思えない位に気温が急に高まっており、事務局スタッフは早くも夏バテして […]
ノートルダム大聖堂の火災から考える、私たちの歴史との向き合い方
クレイグのコラムの紹介です。 https://www.we.org/stories/craig-column-protect-heritage/ 1925年に、カナダのエドモントンに建てられた […]
児童婚と闘うエチオピアの少女たち
児童婚を強制させられそうになっていたエチオピアの13歳の少女。 そんな彼女のために立ち上がったのは、子どもの権利や教育を受ける権利の大切さを誰よりも知っていた仲間たちでした。(清田) https://www […]