【今日は何の日?】9月29日 食料ロスと廃棄に関する啓発の国際デー / International Day of Awareness of Food Loss and Waste

9月29日 食料ロスと廃棄に関する啓発の国際デー 食料問題に関する解説ページはこちら

SDG12.3 2030年までに小売・消費レベルにおける世界全体の一人当たりの食料の廃棄を半減させ、収穫後損失などの生産・サプライチェーンにおける食料の損失を減少させる。
の達成と、食品ロスと廃棄問題に対する、全ての人の問題意識・関心を高めるための活動を啓発・推進することを目的に2019年の国連総会で定められました。[1]

 

フードロス削減のためにどのようなことができるか一緒に考えませんか?食料問題に関する解説ページはこちら

 

<もう少し解説>

・食料関連の日はほかにも

クリック/タップで展開
10月16日には「世界食料デー」があります。さらに、日本では世界食料デーに合わせ、消費者庁が2019年10月から「食品ロスの削減の推進に関する法律」(食品ロス削減推進法)を施行、第9条-2で毎年10月を「食品ロス削減月間」、10月30日を「食品ロス削減の日」と制定[2]し、農水省・環境省とともにフードロス対策に取り組んでいます[3]

 

また、当団体は、ハンガー・フリー・ワールドさん・アフリカ日本協議会さん・国連食糧農業機関(FAO)駐日連絡事務所さんが呼びかけている「世界食料デー月間」に賛同団体として毎年参加しています。


できることから始めてみよう!

<関連コンテンツ>

・関連記事、ページ(一部)

・行動を起こした人が集う「チェンジメーカー・フェス」


フリー・ザ・チルドレン・ジャパンでは、国連で定められている「国際デー」などを参考に、1枚10分以内で考えられる無料の教材を作成しました。
↓こちらのリンクからご覧いただけます。↓

今日は何の日!? 国際デーから世界のことを考えよう!

ディスカッションのテーマ、子どもが国際に興味を持つきっかけや、授業の冒頭での活用など、沢山の場面でご活用ください!

★教職員向けの教材・サービスはこちら

教職員の方へ


<引用>
[1]国連HP「International Day of Awareness of Food Loss and Waste」(A/C.2/74/L.8/Rev.1)(英語、P.3)
[2]消費者庁HP「食品ロスの削減の推進に関する法律」及び条文
[3]消費者庁HP「[食品ロス削減]食べもののムダをなくそうプロジェクト」