中学 公民 日本の社会と世界
清水書院から出版されている、中学3年生用の教科書に載せていただきました! クレイグと、FTCJ事務局長の原元(通称のんちゃん)が一緒にインドで学校建設した時の写真も載っています! (のんちゃんは当時高校生!) 是非、中学 […]
FTSN(Fair Trade Student Network)
今日は、FTSN(Fair Trade Student Network)の関東支部の代表をしている慶應義塾大学3年生の男の子がオフィスに来ました。 6月12日に白百合女子大学で講演会をしたのですが、その時の生徒の一人が関 […]
7月の販売ボランティア募集!
7月に行われる3つのイベントで販売のボランティアを募集します。 フェアトレード商品の販売やパネル展示などを行います。 どちらのイベントも途中参加、途中帰宅可能です!短時間でもOK! お友達を誘って、ぜひご参加ください♪ […]
変化する戦場で、一筋縄ではいかない子ども兵士の救出と支援
カナダのクレイグとマークのコラムの紹介です。 http://www.huffingtonpost.ca/craig-and-marc-kielburger/help-child-soldiers_b_7520662.ht […]
【締切迫る!】テイク・アクション・キャンプinカナダ
テイク・アクション・キャンプ・カナダ2015 ~自分が世界に出来る事を見つけに行こう!~ 締切は6月23日(火)!お申し込みはお早めに!! 社会問題に対しアクションを起こすにはどうすればいいか?」 そんな意識 […]
大阪で御堂筋ウォーク、開催しました!
皆さん、こんにちは、大阪の浅田です。 昨日6月14日は大阪で御堂筋ウォークを行いました! (児童労働反対を訴えるデモ行進) 大阪暁光高等学校と桃山学院高等学校の生徒さん、先生方、 そして保護者の方も参加して下さり、約50 […]
2015年6月は「児童労働を知ろう」活動ヒント講座行います!
【団体説明会&活動ヒント講座のお知らせ】 こんにちは! 6月の活動ヒント講座のテーマは『児童労働を知ろう』です。 DVDを見たり、カードゲーム等をしたりしながら児童労働について学び、意見交換をします! 児童労 […]