ネット時代の今だからこそ見直したい、手紙の底力
クレイグとマークのコラムの紹介です。 https://www.we.org/we-schools/columns/global-voices/power-letters-digital-age/ おとなにな […]
大阪コミュニティ財団 目録贈呈式に出席しました。
JUGEMテーマ:ボランティア フリー・ザ・チルドレンのインドでの支援事業が、2017年度の大阪コミュニティ財団助成事業に選ばれ、4月17日に大阪商工会議所にて、目録贈呈式が開催されました。 社会貢献への志 […]
【報告】フィリピンへ文房具を届けました!
こんにちは! フリー・ザ・チルドレン・ジャパン事務局です。 3月25日ー3月31日にフィリピンスタディツアーを実施し、 中学生~社会人までの12人が参加しました! その際、全国の […]
大学生キャンプファシリテーター募集!子ども達の世界を変える第一歩をサポートしませんか?
小中高校生の子ども達の世界を変える第一歩をサポートしませんか? 大学生ファシリテーター募集! 養成講座17年開催スケジュール決定! こんな人におすすめです! ☑開発教育に興味がある ☑ 将来教育関係の仕事に […]
歌手のデミ・ロヴァートのケニアスタディーツアー体験記
現在、フリー・ザ・チルドレン・ジャパンでは、インドのスタディ ーツアーの参加者を募集していますが、今回翻訳チームでご 紹介するのは、海外のWEが行っているケニアスタディーツア ーの体験記です、参加者は歌手のデミ・ロヴァー […]
【活動報告】世田谷区立桜丘中学校でチョコレート販売をしました!
3月4日土曜日、東京都世田谷区立桜丘中学校合唱コンクールの日、寄付付きチョコレート(Ngiti)を販売しました。 一袋三粒入りのチョコレートが一袋200円で、このうちの66%がフィリピンの盲学校に寄付されます。 味はミル […]
TOTO株式会社の「TOTO水環境基金」助成団体交流会に出席しました
フリー・ザ・チルドレン・ジャパン事務局です。 4月7日(金)、TOTO株式会社様で開催された、「TOTO水環境基金」助成団体交流会に出席し、助成決定通知書を頂きました。 この度、 […]