児童労働者数の最新データが発表。記者会見が報道されました。
2017年9月19日に国際労働機関(ILO)より世界の児童労働者数の推計値が発表されました。 その数、1億5200万人。 世界全体で 5~17 歳の子どもの約 10人に1人が児童労働者となります。 &nbs […]
私が、若者がいまの世界のリーダーであると信じる理由
今回の「世界のWEニュース」では、アメリカのシカゴで活動 していたWE(フリー・ザ・チルドレン)のOG、デスティニー・ワ トソンさんの寄稿文をご紹介します。(清田) https://www.we.org/s […]
From The Ground Up: Benefits From The Borehole In Esinoni
In the community of Esinoni, 95% of households lack access to a stable source of safe drinking water. As a res […]
10/14代表の中島が津田塾塾オープンユニバーシティーで講義を行います。
津田塾オープンユニバーシティーの連続講座 NGO Stories from the Field/現在の持続可能な開発問題:現場から学ぼう 講義は全10回。中島は10月14日(土)13:00からの回で講義を英語で行います。 […]
【フィリピン】ご寄付でプレダ基金にパソコンを寄贈しました。
先日、和歌山県橋本市立あやの台小学校より、フィリピンのプレダ基金へご寄付をいただきプレダ基金ではパソコンが必要とのことで、いただいたご寄付で2台購入しました。現地より子どもたちがパソコンを使っている様子が届きましたので紹 […]
【フィリピンチーム】メンバー募集!
こんにちは! フリー・ザ・チルドレン・ジャパンフィリピンチームの中学生メンバーです。 一緒に活動する仲間を募集します! 2016年度は、グローバルフェスタやハロウィン募金、チョコレート販売などをしました。 […]
文化祭フェアトレード商品販売レポート
フリー・ザ・チルドレン・ジャパンでは、フィリピン・ケニアから仕入れた フェアトレード商品販売の委託販売を行っています。 先日、国際学院中学校・高等学校のみなさまにも、文化祭で販売いただき、 写 […]