【コラム】 希望無き人々に希望を
フリー・ザ・チルドレン・ジャパンのパートナー団体であり、フィリピンで活動を行うプレダ基金の運営を行っている、シェイ・カレン神父が執筆したコラムをご紹介します。 https://www.preda.org/fr-shays […]
「反体制派の罪人」から、「社会を変えた聖人」となったキング牧師:歴史的観点から、社会運動の意義を考える
クレイグとマークのコラムの紹介です。 https://www.we.org/stories/using-historical-activists-to-shape-our-perspectives-on-t […]
【グループ活動報告】くまもと高校生フェスティバルに参加しました。
熊本県を拠点に、さまざまな学校からメンバーが集まり活動を行っている FTCJ KUMAMOTOグループより、活動報告が届きました! ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 先日11 […]
【開催報告】テイク・アクション・キャンプ・ジャパン2018夏
8月17日~21日の4泊5日、静岡県御殿場市で、 「テイク・アクション・キャンプ・ジャパン2018」を開催しました! &n […]
ドキッとするけど大事なトイレのお話
今日は世界トイレの日!あんまり表立ってトイレの話なんて しないかもしれませんが、生活には不可欠なモノであること に異論はないはずです。エクアドルの村でトイレを求めてア クションを起こしている女性から、トイレの大切さについ […]
11月18日(日)開催: School CHANGE-学校からできることを考える
2018年11月18日(日)に東京世田谷区にあるフリー・ザ・チルドレン・ジャパンの事務所にて、「School CHANGE-学校からできることを考える」が開催されました。 中学生から大学院生までが参加し、学校からどのよう […]
書を捨てよ、旅へ出よう!
旅は、人の人生を変えます。今回ご紹介するのは、旅を通 じて、生徒の人生を変えようとしているアメリカの高校教師 のストーリーです。(清田) https://www.we.org/stories/ […]