東京新聞で子どもメンバーの活動が取り上げられました。
フリー・ザ・チルドレンのメンバーとして活躍する子どもメンバー(小学6年生 くり果さん)の活動が、 本日11月16日の東京新聞の夕刊の一面で取り上げられました。 東京新聞 TOKYO Web https:// […]
世田谷区立桜丘中学校で出前授業を実施しました!
皆さんこんにちは!フリー・ザ・チルドレン・ジャパンの福井です。 11月10日に世田谷区立桜丘中学校で出前授業を実施しました。 ワークショップではカードを4人一組のグループで引いていき、児童労働 […]
世田谷区立桜が丘中学校で出前授業を実施しました。
皆さんこんにちは!フリー・ザ・チルドレン・ジャパンの福井です。 11月10日に世田谷区立桜が丘中学校で出前授業を実施しました。 ワークショップではカードを4人一組のグループで引いていき、実際、 […]
「フィリピン 子ども支援事業~子どものためのバン(大型車)購入プロジェクト!」報告
「フィリピン 子ども支援事業~子どものためのバン(大型車)購入プロジェクト!」報告 株式会社ラッシュジャパンさんに助成をいただきました! 2008年夏、「フィリピン子ども支援事業~子どものためのバン(大型車)購入プロジェ […]
チョコレートで未来へ歩みだそうとしている親子の物語
みなさん普段食べているすべてのチョコレートの向こう側に は、原料となるカカオを生産している農家の人たちの人生が あります。今回は、カカオの生産を通じて、未来へと歩みだそ うとしているエクアドルの親子の物語を紹介します。( […]
水あるところに、元気な人と地域あり!
水の仕事は、乾いた喉を潤わせてくれるだけではありませ ん。水は、日々の私たちの生活、そして地域を元気にしてく れます。ケニアのイルカアト村に住むジェーン・キクワイも、 水で元気になる村を見て喜んでいます。(清田) &nb […]
✍WE FreeTheChildrenメールマガジンを更新しました✍
フリー・ザ・チルドレンでは、月に2回メールマガジンを発行しています。 インド、フィリピン、ケニアなどの支援地域の情報やイベント・キャンペーン・ボランティア募集情報など 国際協力・社会問題に興味 […]