Empathy stars & 子ども代表委員会議
今日はお昼休みに新しく開発されたEmpathy Stars というゲームをしました 参加者が星型をした紙に自分の人生において大切なものを書き、いろいろな境遇の人になりきって、その人が人生を歩むにつれその大事なものがどのよ […]
インドの支援先の村に学校建設完了!!
★FTCJでは海外自立支援事業の1つとして、2009年5月からインドの ラジャスタン州にある農村の自立支援を行っています。 2009年5月の現地視察をしたところ、 農村地域の村には、いくつかの課題があることがわかりました […]
07/18フェアトレード市@JICA地球ひろば
こんにちわ! インターンのCHINATSUです。 本日、JICA地球ひろばで行われたフェアトレードシンポジウムに参加してきました! 私たちFTCJはシンポジウム開始前と途中で行われる「フェアトレード市」に出店しました! […]
Take Action Academy in Canada 2011 Report!!
カナダからこんにちは! 今、カナダのトロントで、FTCによる 「Take Action Academy」が開催されています。 このアカデミーでは、国際問題をゲームやワークショップ、ロールプレイ、 ディスカッション […]
07/18フェアトレードシンポジウム@JICA地球ひろば
皆様夏休みのご予定はお決まりでしょうか? 7月18日(祝・月)に東京・広尾のJICA地球ひろばでフェアトレードシンポジウムが開催されます。基調講演や、NGOなどによるフェアトレードについての発表があるそうです。 そのシン […]
7月31日は三軒茶屋へ~
来る7月31日に私たち子ども代表委員が企画、運営を行うイベントがあるので今日はそちらの報告を子ども代表のカテゴリーから発信したいと思います!! 世界の貧富の格差を体験ワークショップ ~インドカレーを作ってcurry […]