Skypeミーティング!!
こんにちは☆ 今日はSkypeミーティングを行いました! Skypeミーティングとは、インターネット電話を使って、FTCJの各支部と東京の事務局をつなぎ、お互いの活動促進と交流を目的に、毎月行っています! 今回は東京、熊 […]
インドスタディーツアー2011 報告
インドスタディーツアーに行ってきました! ツアーでは、支援先の村の子どもと交流したり、村で求められている ボランティアワー クを行ったり、 働くこどもたちと出会ったり、国際協力につながるアクションをとるには […]
9月18日:インドスタディーツアー報告会
今夏実施したFTCJインドスタディーツアーの報告会を実施します。 報告会ではスタディーツアーに参加したメンバーが、児童労働を根絶するための、学校建設支援、村の自立支援の必要性を、体験談や写真を通して発表します。 当団体で […]
千代田高校の活動紹介
関西でFTCJの主催するイベントにも積極的に参加している千代田高校のみなさん。 学校でも様々な活動をして活躍しています。 千代田高校の活動紹介----- FTCJの活動を開始し、学校内の食堂に壁新聞を掲示や校内での勉強会 […]
9月のボランティアデー
こんにちわ! 9月のボランティアデーについての情報です!! FTCJボランティアデー~9月のテーマはフェアトレード!~ フリー・ザ・チルドレン・ジャパン(FTCJ)では、毎月ボランティア・デーを設けています! 初めての方 […]
Empathy stars & 子ども代表委員会議
今日はお昼休みに新しく開発されたEmpathy Stars というゲームをしました 参加者が星型をした紙に自分の人生において大切なものを書き、いろいろな境遇の人になりきって、その人が人生を歩むにつれその大事なものがどのよ […]
インドの支援先の村に学校建設完了!!
★FTCJでは海外自立支援事業の1つとして、2009年5月からインドの ラジャスタン州にある農村の自立支援を行っています。 2009年5月の現地視察をしたところ、 農村地域の村には、いくつかの課題があることがわかりました […]