FTC Adopt a Village: Rebuilding Haiti
Free the Children’s Adopt a Village program is comprised of four pillars: education, clean water and san […]
「みんなちがってみんないい」活動報告
拓殖大学チームから活動報告が届きました! ■活動日を教えて下さい 2013年05月26日 ■活動場所を教えて下さい。 八王子 浅川河川敷広場 ■活動内容を教えて下さい。 フェアトレード商品、カバン、アクセサリー、ドライマ […]
活動ヒント講座 5月9日 『フェアトレード』
こんにちは! 5月の活動ヒント講座のテーマは『フェアトレード』です! 世界にはどんなに頑張って働いても、働きに見合わない少しの給料しかもらえず、 貧しさから抜け出せない人たちがいます。 働きに見合う給料が生産者へ渡るよう […]
白百合女子大学チームから活動報告が届きました
白百合女子大学チームから活動報告が届きました 2013年06月24日 ■活動場所を教えて下さい。 白百合女子大学の食堂にて ■活動内容を教えて下さい。 6月24日~28日の一週間、ストップ!児童労働キャンペーン2013の […]
北九州市立大学の学生からお便りが届きました!
6月12日の世界児童労働反対デーに際して、北九州市立大学の学生が国際協力ワークショップを開いてくれました。 20名もの学生が参加して、児童労働カードゲームをしたそうです。 なんと、みんなで一旗もあげてくれました。 […]
東村山第七中学校からお便りが届きました
東村山第七中学校の朗読部が第30回NHK杯全国中学校放送コンテスト東京都大会のテレビ部門において、第三位という輝かしい成績を残しました! なんと朗読部が番組のテーマに選んだのは児童労働。このFTCJも取り上げてくれました […]
6/15児童労働勉強会を行いました!
先週末の6月15日土曜日、 粕谷区民センターにて、児童労働勉強会を行いました! 参加者は高校生や大学生など15名でした。 まずはじめに、参加者全員で自己紹介を行いました。 そして、みんなで映画鑑賞。 児童労働の現状につい […]