国会議員のための「世界一大きな授業」を開催します!!

4月14日から6月30日まで開催されている、「世界の教育」について考えるキャンペーンである「世界一大きな授業」では、6月6日に国会議員向けのイベントとして”国会議員のための「世界一大きな授業」”を […]

*メールマガジンバックナンバーを更新しました*

フリー・ザ・チルドレンでは、月に2回メールマガジンを発行しています。 イベント・キャンペーン・ボランティア募集情報や、 アクションのヒントになる情報満載のメールマガジンです。 ↓メルマガ購読申込はこちらから↓ We Ch […]

一頭のヤギと、一人の村人がハイチで起こした大きなチェンジ

世界や地域を変える行動には、いろんなパターンがあると 思います。一人の行動がきっかけだったり、大勢の行動が きっかけだったり。場合によっては動物が変化を起こすこと もあるかも。今回はハイチで変化を起こした村人とヤギを紹 […]

あなたの地元の国会議員に「世界一大きな授業」への参加を働きかけませんか?

こんにちは! フリー・ザ・チルドレン・ジャパン事務局です。 6月6日に開催される「国会議員のための世界一大きな授業2018」に向けて、参加する国会議員を集めるための働きかけに協力したいというメンバーを募集します! 「世界 […]

世代を越えて受け継がれていくビーズ細工

マサイ族の女性たちによって伝承されてきたビーズ細工の 伝統工芸。いま、この長年受け継がれてきた伝統を生かし て、新たな未来を切り開こうとしている女性たちがいます。(清田) https://www.we.org/stori […]