09

08/09@CHINATSU

こんばんわ インターンのCHINATSUです。 先週は気候や気温の変化についていけず、体調不良になってしまいました。 うってかわって今週は猛暑が戻ってくるとか。。 一体どう対処すれば良いのでしょうか 熱中症対策料理でも覚 […]

09

インターン自己紹介

国際基督教大学3年の石田由香理です。8月から9月7日まで、やく1カ月間FTCJでインターンをしています  2010年の3月からFTCJのメンバーとなり、その春にはフィリピンへのスタディーツアー、また2010年夏にはインド […]

08

レジ袋でサッカーボールを作る子どもたち

こんにちは、翻訳チームの浅田です。 みなさん、レジ袋で作ったサッカーボールを見た事ありますか? http://www.teamsager.org/videos/0/20625605 アフリカでは、サッカーボールはないとこ […]

05

Empathy stars & 子ども代表委員会議

今日はお昼休みに新しく開発されたEmpathy Stars というゲームをしました 参加者が星型をした紙に自分の人生において大切なものを書き、いろいろな境遇の人になりきって、その人が人生を歩むにつれその大事なものがどのよ […]

05

人毛エクステンションはどこからくる?

ABCニュース 2011.5.30 (Click to the original article) 何十万人の女性巡礼者がお寺で願い事をするのにお金がなく 彼女たちの大切な髪の毛を剃髪という名の下で提供している。 以前は […]

05

インターン 8月4日

 こんにちは お久しぶりです。JUNKOです最近はついついサボり気味になってしまっていた。。。 昨日はフェイスさんがカナダからかえってきて、久しぶりにお会いしました。 お土産もいただきましたよ カナダのクッキー とっても […]

インドの支援先の村に学校建設完了!!

★FTCJでは海外自立支援事業の1つとして、2009年5月からインドの ラジャスタン州にある農村の自立支援を行っています。 2009年5月の現地視察をしたところ、 農村地域の村には、いくつかの課題があることがわかりました […]